![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
いらないと思います。普段からスタイしてますか?
![みは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みは
よだれがひどければした方がいいですが、見た目と言う意味ではいらないですよー!
-
Kママ
よだれは出るんですが、ザビエルみたいでしたくないんですよね。
普通のスタイを中で祝い技の中ですると目立ちますか?- 9月9日
![さんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんこ
祝い着はご自分の物ですか?
レンタルなら汚してしまったら……と考えると、した方がいいと思います。
それか、移動時や待ってる時などはスタイをして、御祈祷中や写真を撮る時は外すとか…
ヨダレが出るならガーゼをすっと出せるようにしておいたり?
お宮参り楽しみですね😊
-
Kママ
はい、主人が使ったものを使います。
そうですね、タオルやガーゼをすぐ出せるように準備して臨みたいと思います‼️- 9月10日
Kママ
よだれや吐き戻しは比較的多めですが、ダサさが気になって、しなくていいならしたくないし、普通のスタイを中にして問題なければしないでおこうかと。