

退会ユーザー
シングルマザーですか?

ゆん
未婚シングルです!
誰にも頼れる環境ではない為1人で育児してます(^^)
生まれて半年位までは本当にねれなくて心身ともに疲労困憊でした。
保育園が決まるまでは一時保育や、
本当に限界だと思った時は1泊のショートステイを使ったこともあります。子供を預けるのは可愛そうだと思いましたが、私が潰れてしまえば元も子もないので、預けたことは後悔してません!

ちかりん
選択とか掃除はとりあえず後回しでいいと思います!
赤ちゃん寝てるときに一緒に寝てください❤

ポテト
未婚シングル、親とは連絡とってなかったので、1人で育児してます‼
最初から泣いてる理由なんてわかりませんよー😊
私は1ヶ月半くらい過ぎないとわかりませんでした😅
確かに睡眠取れないですよね…
私は今でも夜中の授乳が3~4回あるのでまだ寝不足です😭😭
ただ、なぜだか慣れて来ますよー😅
私がやらなければ、私が居なければこの子は生きていけないと思うとなんでも出来ました‼
もちろん大変です…
でも私は今だけと思って毎日毎日赤ちゃんに笑顔で接しています😊💡

あさひな
私は2人目なので、この大変さがあっという間に終わることをわかっているので、今しかない!と思って幸せに感じながらやってますよ😊
なんで泣くのかわからないのもほんとーーに少しの間だけなんです😭

ちむさん٩(Ü*)۶
やるしかないのでやってました(笑)

みーみ*
すっごく気持ちわかります!
私も旦那は夜帰りが遅いし、実家も義実家も遠く、里帰りもしなかったのでワンオペです!
その時期本当にきついですよね!私も本当に毎日つらくて、気付いたら自分が泣いてたりしました💦もう先が見えないというか、そんな気持ちにもなり、鬱っぽかったです💦
洗濯や掃除はさぼりましょ!私もさぼり出したら少し楽になったので!掃除なんてその頃全然してませんでした😂
睡眠取れないの本当きついので、赤ちゃん寝たら家事なんてそっちのけでまず自分も一緒に寝ちゃう!
しばらくはそれでいいと思います😂私もそうするようにしてからは少しだけ楽になっていきましたよ!

はじめてのママリ🔰
コメント頂いた皆様♥
まとめてのご返事お許しください😫
コメント頂けて私だけじゃなくて、他にも私と同じように頑張っている方がおられるととても励みになりました😊
私はシングルでは無いですが、旦那は朝早く夜遅く土日も忙しいためほぼ一人です。
産後から血圧も高く夜眠れず、不安な気持ちが強く毎日メソメソと泣いていました
今も状態はあまり変わらず毎日クタクタですが、色んな支援も検討しぼちぼちやっていきたいです
一日でいいから何にもせずにぐっすりねてみたいです!!
みなさん相談にのって下さりありがとうございました😄🌟
コメント