
コメント

ママリ
私の病院では20週頃と28週頃の2回実施でしたー!(^ ^)

はる
どんなことを調べる検査なんですか😊?
個人病院で先生しかいないので、エコーは毎回して毎回異常がないかは診ていると思うのですが、改まってそのような検査はないです☆
-
へぇ
胎児をメインに初期は頸部浮腫、無脳を調べるスクリーニングで中期、後期では全身スクリーニングするみたいです!あるところとないところがあるんですね❗️
- 9月9日

K S
21週と31週の二回は技師さんが普通のエコーと4Dエコーでじっくり検査してくれました。
8000円くらいかからり、高い!と思いながらも受けました。
-
へぇ
4Dでもみてくれるんですね👀
自費でかかりますよね❗️- 9月9日
-
K S
エコーは毎回技師さんのいるときに狙って検診も受けてました。
エコーしてから先生の診察がいつものことです。
先生怖くて 笑- 9月9日
-
へぇ
なるほど🌟
先生で怖い感じの方いますよね💦
聞きにくいというか。。- 9月9日

かの
うちは前期と後期で二回ありました!
30分くらいかけて見てくれました😊
-
へぇ
時間かけてみてくれるのですね❗️😊
- 9月9日

よぽ
うちも前、中、後期でありました。
うちのところは有名な先生がいらっしゃったようで、スクリーニング検査だけ受けに来る方もいたそうです。
-
へぇ
スクリーニング検査だけ受けに来ることもできるんですね!
- 9月10日
へぇ
二回されたんですね!技師さんがされましたか?
ママリ
はい!技師さんが30〜50分程見てくださいました。
4Dで記録媒体に焼いてもらったので8000円程かかりました(^ ^)
へぇ
丁寧にみて下さるんですね🌟焼いてもらえるの嬉しいですね😄