
コメント

れおママ♥
洗面所にお湯溜めれるなら
要らないとおもいます🙆

tanpopopon
衛生的にもあった方がいいと病院で言われました👍
1ヶ月は使うのであったほうがいいとも思います☀
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
やっぱり購入した方が良いんですね☺️- 9月9日

ゆーmama☆
いらないと思います
100均のおっきい洗面器で代用しました(*_*)
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
100均にデカイの売ってるんですね!
安く購入出来るなら良いんですね😁- 9月9日

はじめてのママリ🔰
うちはあって良かったです。衣装ケースなんかでも対応できるみたいですけど、ベビーバスは底の栓から水が抜けるのが便利でした。最初はためたお湯で洗い、その後はお湯を抜きながらシャワーを体にあててきれいにしていました。
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
カチカチのプラスティックタイプですか??
購入考えてるのが、空気タイプなんですけど、空気タイプじゃない方が良いんですかね😢- 9月9日

きくらげ
便利でしたが、1ヶ月すれば使わなくなりました。
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
一ヶ月で使わなくなるのは何故ですか??- 9月9日
-
きくらげ
うちの子は1ヶ月で首がほとんど座って動くようになったのと、1ヶ月すれば普通の湯船に浸かれるので一緒に入れた方が楽だったので。
沐浴後も使い道あるかと思ったんですが、洗濯物を漂白するには大きいし、夏場水浴びさせるには小さいしで、押し入れ行きになりました。- 9月9日
-
lycopene
そうなんですね👏❤️
教えていただきありがとうございます😊- 9月9日

ゆうりん
1ヶ月くらいしか使わないのでリサイクルショップで購入したものを使ってましたよ。最初は慣れないのであった方が便利でした。
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
リサイクルショップにもあるんですね😟❤️- 9月9日

退会ユーザー
うちは主人の帰りが遅くないので一緒に入れてました!姉も私も甥も姪もベビーバス使ったことないです😊
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
うちは、主人が遅い人で😭- 9月9日

みことママ
うちはふくらませるタイプのベビーバス使ってます。
ちなみに今もまだ使ってます😂
お風呂の工事するのでまだまだベビーバスですね😄
洗面所でお湯溜めたりしてやる方いますが、私は衛生的にどうかと思ってベビーバス購入しましたよ🤗
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
洗面所も結構汚そうですもんね😣- 9月9日

あーまま
洗面所でお湯をためてしました。病院でも沐浴用の洗面台でやって、使用した後は洗剤で洗って別の子を入れてってしてたので、家でも洗面台を洗って、お湯ためて、使った後はまた洗ってってしてました。
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
使う前後で、綺麗に掃除すれば良いんですね😁- 9月9日

サルっこママ
シンクに嵌められるタイプはかなり腰が楽でしたよー😊
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
確かに、嵌められたら楽チンですよね!!- 9月9日

退会ユーザー
ベビーバスをシンクで使っていましたが楽でした😄
そして、自分だけじゃなく、旦那さん、母親とやってくれて。あるとやりやすいみたいで協力してくれていたのであってよかったなと思いました。
また、一ヶ月だけの出番でしたが、
今は母親のお友達に貸し出し、
次は私のお友達に貸し出す予定です😄
私が買ったことでみんなが
喜んでくれて嬉しいので、
やっぱり買ってよかったなと思いました😁
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
saraさんとっても優しい方ですね💕
赤ちゃん幸せ者だ👶❤️- 9月9日

退会ユーザー
空気入れるタイプの購入しました😊
独立洗面所がないし
お風呂の洗面所じゃ小さいので!
あとは衛生的なことと
お風呂担当が旦那なんですが
帰りが遅めなので
シンクにベビーバス置いて
いれてもらってます💦
-
lycopene
コメントありがとうございます😊
シンクに置いてる方多いですね☺️❤️
腰も楽そう💕- 9月9日

まさこ
うちはプラスチックタイプのベビーバス買いました。
新生児は免疫力も弱くて大人と一緒に、お風呂に入ってはいけないくらいなので、洗面所は衛生面で抵抗があったのと、2人目も考えていたのと、実家に置いておけるのでそんなに高くないし買いました💡
lycopene
コメントありがとうございます😊
洗面所に貯めれます😊