コメント
パグの山
うちの子、4ヶ月になりましたが今だにモローモローしてます(´xωx`)
教科書的にはもうなくなる頃なのですが、やはり個人差がありますよねー(;☉_☉)
パッチール
うちは3ヶ月半くらいでほとんどなくなってきました。
長い子は1歳くらいまであるそうですが、さすがにあまり聞かないですね。
だいたい半年くらいじゃないかな。
うちはスワドルミーめっちゃ使ってました!
あるのと無いのとでは全然違ったので、買ってよかったですよ(´ω`)
-
mo
回答ありがとうございます!1歳くらいまで続く子もいてるんですね、ビックリです!スワドルミー気になってたのですが買ってなかったです!一度私も試してみます♡
- 8月3日
-
パッチール
初めて使う時は、なんか可哀想で虐待っぽく見えるので、大丈夫かな?と思いますよ。
人には見せられません(笑)
でも、赤ちゃん本人も包まれてる方が安心するみたいで、よく寝てました。
1度使ってみてくださいー- 8月3日
ぶんつま
うちもモロー反射がすごいです!
抱っこして寝ててもなって、こっちがびっくりします(笑)
スワドルミーはじめ、おくるみが手放せません(^^;
-
mo
回答ありがとうございます!ですよね(。・_・`。)モロー反射突然なるからビックリしますよね笑
スワドルミーやっぱりいいんですね♪一度試しみます!- 8月3日
mo
回答ありがとうございます!そーなんですね(。・_・`。)個人差ありますよね、、
パグの山
うちの子の場合、起きてる時ですらささいな音にビックリしているのでなくなりにくい子なのかもしれないです‼︎
睡眠中のモロー反射、憎いですよねー(•᷄ὤ•᷅)
あればっかりはどうにも止められないし…
おひな巻きが良いらしいですが、ウチの子暑がりなので合わないかなぁ…と思い試してません(˘・з・)
mo
そーなんですね(。・_・`。)時間がかかりそうですねー。ほんとにモロー反射で起きてきたときはついため息が出てしまいます、、
私もおひな巻きは暑いと思うのでなかなかできないです。