

まぁ子
宮島口で働いてるものです。
三が日に車がダメなのはわかりませんが、宮島に渡る手前の宮島口にはたくさんの駐車場があり、1日1000円(三が日は値上がりするかもしれませんが、、、、)と言う桟橋の駐車場がありますので、そこをご利用なさって、フェリーで宮島に渡られてはどうですか?
宮島は道が細く、しかも小さな島なので車がなくても十分大丈夫です。
もし荷物がたくさんあったりお子さまが小さい場合、宮島に着いたら宿の方が迎えに来てくれると思います。お問い合わせしてみてくださいね!

pico
広島在住で元旦に宮島に初詣に行ったことが何度もありますが、いつも車はフェリー乗り場に停めています。
大晦日〜年始の宮島の人出はすごいですよ!車だと逆に動きにくいと思います。
まぁ子さんが言われている通り、宮島の観光するような場所は車がなくても行ける場所ばかりなので、車で島に渡る必要はないと思いますよ〜

*ひなまま*
2年くらい前まで宮島で働いていたのですが、お正月の人の多さは尋常じゃないです!
もし車を持って行けたとしても歩くのすら人が多すぎてまともに進めない状態なので車はどちらにしても宮島に渡る前に停めて移動されるのがいいと思います😂

チビクロ
もともと宮島という島は小さな島で、メインどころの観光ならば徒歩で観光します😊
本州側の宮島口に駐車場があるので、そこに停めて、フェリーで宮島に渡ります。
宮島で宿泊でしたら、フェリーを降りた所にお迎えのクルマが待ってたりします(お正月は無いかも💦)
先にホテルに荷物を預けて観光したり、次の日荷物は預けたまま先に観光して、荷物を受け取ってからフェリー乗り場に行くとかできるはずですよ🙋
コメント