※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チーズタルト
子育て・グッズ

最近子育てサークルの勧誘が続いており、胡散臭さを感じています。情報を持っている方はいらっしゃいませんか?

はじめまして。
大阪府豊中市、もしくはその近隣自治体にお住いの方いらっしゃいますか。
最近、子育てサークルの勧誘をよくされます。近所のスーパーでよく声をかけられるのですが、自宅に来ることもあります。
声をかけて来る人は毎回違う人ですが、内容はほぼ同じで「子育てに関する講演会とベビーマッサージでどちらも無料、育児の相談にも乗ります」です。開催日時・場所(場所は一応公営の施設です)と声をかけて来た方の名前・連絡先を書いた用紙を渡されるのですが、サークル名や運営母体等の記載がなく、正直胡散臭いなと思っています。
良かったら来てくださいと言ってあっさり引き下がる人もいれば、私の連絡先や子どもの名前を聞き出そうとする人もいます。
こちらが警戒心を露わにしていると、怪しいサークルじゃないんです!いきなりごめんなさいね!と。
本当に善意のサークルなら申し訳ないですが、正直めちゃくちゃ警戒しています。やはり宗教やマルチの勧誘でしょうか…
どなたか、情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

コメント

ちぇず

それ多分、天理教ですよー!
わたしは兵庫の西宮住みですが、よく話しかけられます💦
行ったことがないので、具体的にどんなことをしているかはわかりませんが、
声を掛けられたら適当なところで話題を終わらせてます😅

  • チーズタルト

    チーズタルト

    早速のご回答ありがとうございます。
    やっぱり…ネットで調べたらそれっぽいこと書いてあったので…
    声かけられたら今まで通りテキトーにやり過ごします!

    • 9月9日
ぷう。

豊中市住みです!

似たようなことが何度もあったのでコメントしました😅
私も、うさんくせぇ...って思いながらもイライラの方が勝っちゃうので、いつも、(すいません、そういうのは自分から探して関わりを作ったりするので勧誘からのものはやらないって決めてるんです~。会ってすぐの初対面の人に連絡先とか子どもの名前教えるのも正直気持ち悪いっていうかあり得ないし、、。子育てに関しては相談できて信頼のあるかたがいるので、けっこうです!)ってズバッとはっきり断ってます。
たぶん、宗教だと思いますよ。

  • チーズタルト

    チーズタルト

    回答ありがとうございます。
    そうですよねー。何より家まで来るのが怖くて。。目つけられてるのかな😱家まで来る人にはハッキリと断ります!!

    • 9月9日
deleted user

やめたほうがいいですよ。
お友達めちゃくちゃ言われてますから…。
そのうち先生とかいう方に会わされて色々言われますよ。
友達が旦那の不満言ったら
Tバック穿きなさい、女でいないとだめと言われたそうです。
意味不明です。。

もし同じでしたらオススメしません。

  • チーズタルト

    チーズタルト

    回答ありがとうございます。
    お友達、参加したんですかね😅
    しつこいけど、頑張ってかわします!

    • 9月9日
はむはむ

大阪市住吉区在住で
引っ越してきた当初に
息子とお出掛けをしようとしたら
自転車に乗ったおばさんが急に足を止めて私に声かけてきました

子育てしてるママさん向けにあーだこーだ言われて
すかさず、宗教ですかー?って聞いたら
天理教ですと言われてすぐお断りしました。
参加したら勧誘されかねないので、お断りした方がいいですね

  • チーズタルト

    チーズタルト

    回答ありがとうございます。
    うちも引っ越して来たばかりなんです。子育て世帯が引っ越して来たら狙って声かけるんですかね。怖いですね。

    • 9月9日
めるぼ

豊中在住です。私も今日息子と散歩中に話しかけられました。私も怪しいなとは思ってましたが、この投稿見て、やっぱり!となりました。ありがとうございます。
豊中でもその様に声かけてくる人何人もいるんですね!!!怖い、、、

  • チーズタルト

    チーズタルト

    回答ありがとうございます。返信遅くなりすみません。
    やっぱりみなさん結構声かけられてるんですね😱
    ああいうのは勧誘する方もノルマがあるんですかね。しょっちゅう声かけられます😭

    • 9月21日
ぽん

豊中市在住です。
うちは新築戸建てが10軒ほど並んでますが、入居してすぐくらいに何度も何度も勧誘の人が来ました。
私はめんどくさくてインターフォン越しのみの対応でしたが「近所の者です」「直接お話したいです」と言って玄関まで来させる作戦みたいで…
子育ての相談を…とか原発をやめさせる署名を…とか言ってました!

隣や前の家に行ってたのが聞こえる範囲では子育て世帯を対象にしてるみたいです!

「近所の者です」の名乗り方がすごく気に食わなくて絶対にインターフォン以外対応しないと決めてます!!!

  • チーズタルト

    チーズタルト

    ありがとうございます。
    うちも新築戸建が並んでいるエリアに住んでますが、洗濯物は外から見えないように干してるし、外観からは子育て世帯とはわからないようにしてるんですけど、どこかで出入りしているところを見られたのかな?気持ち悪いです💦
    今日も道を歩いてると、また同じ勧誘にあいました…顔も見ずに「結構です」と言って立ち去りましたが、うんざりします。

    • 9月21日
リョウちゃんママ

私もこの間駅の近くで話しかけられました😢