

あき
優しくなでなでねと言って触らせます。パーの手から指先がカーブしたらおしまいねと言ってやめさせます

ちびた
私なら周りに恐怖感を与えたくないので、ひたすら抱っこしてます(^_^;)
やっぱり10ヶ月じゃまだ力の加減もわかってないし、逆の立場だったら絶対嫌なので。
自由にさせたいならちょっと離れた所で動かさせて、他のママさん達と話すときは抱っこにします。
あき
優しくなでなでねと言って触らせます。パーの手から指先がカーブしたらおしまいねと言ってやめさせます
ちびた
私なら周りに恐怖感を与えたくないので、ひたすら抱っこしてます(^_^;)
やっぱり10ヶ月じゃまだ力の加減もわかってないし、逆の立場だったら絶対嫌なので。
自由にさせたいならちょっと離れた所で動かさせて、他のママさん達と話すときは抱っこにします。
「ハイハイ」に関する質問
ずり這い飛ばしてハイハイすることあるのでしょうか?💦 生後6ヶ月の息子ですが、ずり這いをしません。 回転はよくするしよく動くので反動で前に少し進むことはあります。 昨日から急にハイハイのポーズをするようになりま…
生後3ヶ月です ツーウェイオール卒業したあとの服が分かりません💦 寝返り習得しかけで、肌着は既にかぶりタイプにしてます 被りの半袖ロンパース(ブルマタイプ)+レッグウォーマーとかでいいんですかね?? 80買いたいん…
ハイハイについて 7ヶ月になってすぐからずり這いを始めました。もうすぐ9ヶ月になるのですがまだハイハイせず、ずり這いのままです💦 つかまり立ち、つたい歩きはしているのですが、このままハイハイしないのでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント