
下の子は小さい頃からかなりのママっ子なのですが、突発→RSと病気続きだ…
長くなりますが、聞いてください。
下の子は小さい頃からかなりのママっ子なのですが、突発→RSと病気続きだったのもあり、少し落ち着いていた後追いが最近またひどくなり、掃除やご飯作りが全然進まず、ここ1か月くらい部屋の中は掃除機もろくにかけれずホコリだらけ、ご飯も作ろうとするとギャーギャー泣かれたりまとわりつかれてイライラしちゃうので、つい惣菜や外食などで済ませることが多くなってしまい、不摂生のせいで元々太っている主人がますます太ってきて、体調が優れないようで、体調が心配なので、私のためとゆうより家族のために今まで一度も利用したことなかった地域の育児サポート(1時間700~800円)をたまに1~2時間ほど使って、掃除やご飯作りをお願いしてみようかと思っています。
まだ登録すらしていないのですが、そうゆう理由で使ったことのある方いますか?掃除に関しては、特に希望はないのですが、私があまり料理が得意じゃないので、お料理の得意な方に来ていただいて、出来ればまとめて何日か分の作りおきまでお願い出来たらとってもありがたいと思うのですが、そうゆう指定なんか出来るものでしょうか?
実家も遠く頼れないので、私も毎日イライラして、パパも不摂生で倒れたりしちゃ育児どころじゃないので、頼ってみたいのですが、こんな理由じゃダメですかね?
- mamisoha(8歳, 12歳)
コメント

ねねこ
二人の育児お疲れ様です!後追い激しいと何もできないですよね(T_T)
ご質問に関して私の勘違いだと申し訳ないですが、地域の育児サポートはあくまでこどもの面倒を見てくれるもので、家事代行はしていなかったような気がします。地域によって違っていたらすみません💦
全然関係ないですが息子さんうちのこと名前一緒です(●^o^●)だからどーしたって感じですが(笑)
mamisoha
そうなんですね。実は先日テレビで同じような方が、子供と遊んでいる間にご飯作りをお願いしているとゆうのを見て、子供はママっ子で預けられないし、ご飯作りも一応育児に必要なこととゆうことで、お願い出来るものかと思っていました。掃除は無理ですよね(^-^;)甘かったです。
詳しいことをまずは自治体の方へ問い合わせてみないとダメですね。その時に色々聞いてみようと思います。
同じ名前なんですね!嬉しいです!
また色々と問い合わせたりしてから考えをまとめてみます。ありがとうございました(*^^*)