
コメント

叶愛♡颯斗ママ
おめでとうございます♡
mmmm…さんと同じくらいに
行ったと思います(*´ω`*)
なんせ早く子供のことを
知りたかったので(((;°▽°))

ロズワール邸のメイド(妹)
私は5w4dのときに初診で、胎嚢のみ確認ができました\\(◡̈)/♥︎
何週までに行かなきゃ、ってのはないと思いますが、計算上6wなのであればもう行っていいと思います!正常妊娠かどうかも確認が必要ですし..。
心拍はまだ確認できないかもしれないけど、胎嚢は見えるはずですので!
病院はなるべく家から近いところのほうがいいと思いますよ\\(◡̈)/♥︎里帰りする予定であれば、実家の近くですね。
出産が近づいてきたら、病院が遠いと不安になっちゃいます(ˊ°_°ˋ)
病院の口コミなども気になるとは思いますが、人気の病院は予約がとりづらいデメリットもありますので要検討って感じですかね。
妊娠おめでとうございます♡
-
mmmm...
ありがとうございます‼︎
正常妊娠かってゆうことも確認が必要なんですね(°_°)
無知って嫌です…
私の住んでいる地域は婦人科はあっても産科をしてるところが2件しかなく、産科がないところは産む時は総合病院へ行くようなので、そこも悩みどころです…
でも、教えて頂いたようになるべく近場で探す方向にしたいと思います!
ご親切にありがとうございます(^^)- 8月3日

3Kids-mom
私は仕事をしているので、今のところ職場の近くで夜まで受け付けてくれるクリニックに通っています。初めて行ったのは5週半ばくらいですね!早く知りたくて♡
もう心拍は確認できてますが、念のため次の診察で成長が確認できてから分娩する病院を選ぼうと思っています。
今のクリニックは20週まで見てくれるそうなので、それまでは仕事しつつ通う予定です*\(^o^)/*
-
mmmm...
夜まで受け付けてくれるなんて羨ましいです(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
みなさん今くらいで病院へ行かれるんですね。私もそろそろ行ってみようと思います!
病院選びのことまでみなさんありがとうございます(^^)- 8月3日

つきひ
妊娠反応でたんですか?
あたしは、生理とまって一週間で反応して、病院にいきましたよ。高温期が10以上つづいてました。
先生も少し早いかも?って言うてたけど、みえました。
あまり早いとみえないらしいので、後一週間くらいまってみてはどうですかね?
-
mmmm...
妊娠反応も出ていて、今はつわりのような日々も続いています。
仕事が休みの日に行こうと思うのでたぶん来週になっちゃいますと思います(;^_^A
ありがとうございます(^^)- 8月3日

ゆぅ
私は妊娠検査薬で分かってから1ヶ月後に行き、初めての検診で7w5dでした(^^)
私の場合、問題なかったので良かったですが、子宮外妊娠など万が一の為に7wまでに病院に行くのがベストだそうです(>_<)
良い病院見つかると良いですね♪
-
mmmm...
ありがとうございます(^^)
やっぱり子宮外妊娠などの心配もありますよね…
主人と話し合って今晩病院を決めて予約してみます!(^_^*)- 8月3日

あきらプリン
妊娠おめでとうございます✨
私わ検査薬した日に行きました!まだ早くて胎嚢すら確認出来なかったのですが、初めての妊娠なので不安で不安で/_;
08週位にわ胎嚢と心拍同時に確認出来るので行った方が良いのでわないでしょうか?ただ、子宮外妊娠だったりした時に時既に遅しになるかもしれませんので…
-
mmmm...
ありがとうございます!
そーですよね‼︎
心配なら早く行けばいいのに心配ばっかりして毎日が過ぎていってて…(´・_・`)
不安感を無くすためにも早めに行きます‼︎- 8月3日
mmmm...
ありがとうございます(´▽`)ノ
私も早く知りたいと思いつつも病院選びがトロくさくて…
早めに決めて行ってきます!
安心しました(^^)
ありがとうございます。