
上の子が最近食事を拒否するようになり、栄養摂取が心配。工夫しても食べない。この時期を見守るしかないでしょうか。
上の子のごはんについてです。
ちょっと前までは、なんでもよく食べていました。
ですが最近になって口に入れてもベーっと、出してしまい全然食べてくれません笑
保育園ではノートに毎回完食と書いてあって、私の作ったものは食べてくれずにショックです。
ベビーフードも試しましたが食べません。
色々工夫もして、出来ることは全部試したつもりですがだめです。。
唯一食べるのが玉子豆腐とばななです笑
お米もあまり食べないので栄養足りてるかが心配です。
そういう時期だと思って見守るしかないのでしょうか。。
- 楓(7歳, 8歳)
コメント

わさびずく
自分で食べたいとかではないですか?
うちも急に食べなくなり、手掴みメニューを増やし、スプーンからフォーク物に変えています。
園から食器や食べ方変えてるとか連絡ないですか?

ゆう
保育園と家とでは様子が全く違います。保育園で関わるのは所詮他人ですから、子供ながらに気を遣っていると思います。
-
楓
そうなんですね!!
少し甘えているところもあるんですかね。- 9月8日

さえみき
うちも同じです。
今はパンかバナナかシュウマイ、芋系しか食べません(´・ω・`)
ご飯や野菜はいらないと言われます💧
卵焼きに混ぜたり、ご飯にしらすやシャケを混ぜてなんとか食べる時もあります😅
うちは保育園に行ってないですが、まーどうにかなるかな?と思ってます😅
体重が少なくなければ保育園で食べてるし家で食べなくても大丈夫じゃないですか?😊
-
楓
わー、うちと全く同じです!笑
ごはんにしらすとかサケまぜて、騙し騙しあげてますがベーってします笑
少し安心しました!!
ありがとうございます☺- 9月8日
楓
自分で食べたいみたいで、少し手伝いながらスプーンで食べさせるのですが、口に入れるとベーって出してしまいます。。
保育園に聞いたらすごい時間かけて全部食べさせてますって言われたので詳しくきいてみようと思います!
手掴みメニュー参考にしたいのですが、良ければ教えて頂けませんか?泣
わさびずく
大した物ではありませんが💦
一口大の海苔巻き(ご飯は鮭やツナやしらすやお肉など混ぜご飯にしたもの)、お好み焼き(麺入り)、卵サンド、ブロッコリー小さい房、人参グラッセ、とうもろこし
果物はシャインマスカットなどぐしゃっとされてもダメージ少ないものです。
噛む子なので固めパリパリです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
楓
今までおにぎりとかサンドイッチしか作ったことなかったので参考になりました♥
ありがとうございます!!
わさびずく
ミックスベジタブル、使えますよー👍
グリーンピースだけは喉詰めが心配ですが💦
楓
ミックスベジタブル試してみました!
グリンピースは嫌いみたいで残されちゃいます笑
わさびずく
ミックスベジタブルをいじいじ摘んで食べる姿にキュンとしてしまうので(笑)よく出しています。