
コメント

しま
多嚢胞ですが、卵巣内に数珠繋ぎに見えてて診断されました。
全て育ってきてますか?
病院によっては複数排卵すると多胎のリスクがあるので、タイミングを見送る場合もあります。
しま
多嚢胞ですが、卵巣内に数珠繋ぎに見えてて診断されました。
全て育ってきてますか?
病院によっては複数排卵すると多胎のリスクがあるので、タイミングを見送る場合もあります。
「卵胞」に関する質問
排卵検査薬と高温に入ったタイミングが合わなくても 妊娠できた方いますか?? 検査薬は陰性ですが、 卵胞も育っておりました。 排卵しそうだねといわれたときから検査薬ずっと陰性でしたが、伸びおりなどの症状もあり…
いつ病院に受診すればいいか悩んでいます🤔※検査薬の画像を一緒に載せています。 最終月経は6/6〜6日間ほど ルナルナ排卵予想日 6/21 病院での排卵予想 6/27.28のどちらか (27はまだ卵胞があって、30には卵胞は無くな…
先日の血液検査で甲状腺の値?が高いので再検査になったのですが、2回目の血液検査では普通でした。 一時的に高いとかあるんでしょうか?💦 卵胞が育たないとか妊娠してないのに基礎体温が高いままとかがあるので、本当に2…
妊活人気の質問ランキング
あい
返信ありがとうございます。数珠繋ぎみたいには見えなかったと思います。生理3日目のときは、左右2つずつで、6ミリと4ミリでした。
今日は、10日目で、主卵胞が10ミリで細かいのが14個と言われました。