
PMSについてです。産後に生理再開してから、生理前のイライラがひどいで…
PMSについてです。産後に生理再開してから、生理前のイライラがひどいです。妊娠前も多少の気分の落ち込みや短気はありましたが、今は私なんかキチガイかな?ってくらいイライラして旦那に八つ当たりし、息子にも優しく対応できない時があります。そして普段は考えないようなネガティヴ思考のループにはまり込んで、自分でも面倒臭いです(ー ー;)
生理きてしまえば、すごく穏やかに毎日過ごせてます。身体的にはまだ症状というか、辛いとこはないのですが、精神面が酷すぎて毎月旦那と息子に迷惑被るのが申し訳ないです(>_<)
病院受診するほどではないと思うので、命の母ホワイトなどの市販薬でも試してみようかと考えてます。
みなさんはPMSはどのように対処してますか⁇
- 空豆(8歳)
コメント

はる
うちも妊娠前のPMSが凄くて悩んでました。
月によって期間が違うのですが、1~2日間はそこら辺に地雷が落ちてる感じで旦那がビクビクしてました😅
いつもなら気にしないで事でもいちいちイラっとしてしまい、しかも我慢出来ずに口に出してしまってました。
就寝前など落ち着いてから自己嫌悪に落ちてしまいよく泣いてました。
あー本当にめんどくさいですよね(笑)
本格的に妊活するまではピルで落ち着いていたのですが、妊活始めてからは止めたので酷かったですね💦
出産後酷いようだったらまたピルをのもうと考えてます。

かづたむ
PMSで気が立つの分かります😢産後は特にメンタルの方がひどかった💦
今はピルを飲んでます〜そこからめちゃくちゃ軽減しました。授乳終わったらやってみるのもいいかもです。
-
空豆
メンタルひどいですよね( ;∀;)
やはりピルの効果はあるんですね✨
自力で対処するのも限界で、もうお薬に頼るしか、自分には対処法が見つかりません(~_~;)ありがとうございました💡- 9月9日
空豆
そうなんですよね💦
普段はなんとも思わない事にいちいちイラっとしてしまって、1人になった時に自己嫌悪でさらに悪循環で(T_T)
ピル飲まれて落ち着かれてたんですね💡病院受診しないと、貰えないですよね(>_<)あまり酷くなるようだったら頼ろうと思います!
はる
ピルは人によって体に合う物と合わない物があるので必ず受診した方がいいと思います。副作用が出た場合などかなりしんどいので…(×_×)
ちなみにうちは毎月生理をキチンと来させる目的で飲み始めて結果PMSにも効いた感じです(^_^;)