![ゆづまま6](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温計で排卵日を調べています。昨日は低かったので排卵日かもしれません。タイミングが取れなかったけど、今日は大丈夫でしょうか?
基礎体温計りだして3周期です。先月の生理は初めて2回もありビックリしました(;>_<;)
1回目の生理は7月3日から6日まで
2回目の生理は7月19日から24日まででした。
1回目の生理は出血の多い2日目でもナプキンは変えなくても平気なぐらい少なかったです(T_T)
2回目の生理は普通でした。
で…今回もタイミングとってるんですが昨日が最も低かったので排卵日だったのかな?と思いつつ朝寒かったので低かった?とも思うのですが。
どうでしょ?昨日は疲れててタイミングとれなくて今日タイミングとっても大丈夫ですかね?以前タイミングとれたのは3日前でした(;>_<;)
- ゆづまま6(8歳, 11歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
グラフガタガタですね。いつもこんな感じですか?
![ゆづまま6](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづまま6
こんな感じですね(T_T)
![〜*DRAGO*〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
〜*DRAGO*〜
はじめまして☆
私も妊活中で基礎体温をつけており、生理周期は常に気になってます(笑)
ゆづまま6さんは今月2回生理があり、昨日も排卵日だったという事ですが…
もしかしたら頻発月経の可能性もあるのでは?と心配になります。
疲れが溜まっていたり、睡眠不足などはありますか??
ホルモンバランスが乱れていると卵胞が育つ期間が短くなって生理周期が早まったり、黄体機能不全で早まったりする事もあるようです。
あくまで私の所見で感じた事ですし、今回はたまたま左右の卵胞の育ち具合が同じくらいだった?のかもしれませんが…
今後も月に何度も生理が続くようであれば、1度婦人科を受診される事をオススメします。
お互いに安心して妊娠できますように!
-
ゆづまま6
はじめまして♡
頻発月経初めて聞きました(;>_<;)2歳のイヤイヤ期の娘がいるので毎日イライラしながらも娘には笑顔で接するよーにしてるのでストレスで寝不足になり頭痛がします。
今月生理が終ったら婦人科行ってみます(;>_<;)
お互い妊娠できるといいですね♡- 8月3日
-
〜*DRAGO*〜
子育て…本当に大変と聞きながら、やっぱり欲しいんですよね。
何事も無いことを祈ってます♪- 8月3日
ゆう
そうなんですか。睡眠4時間以上で同じ時間に測ってますか?
ゆづまま6
睡眠4時間以上で時間もだいたい一緒です!!娘が早く起きてしまうと20分ぐらい早い時もありますが(T_T)