夕方から急に泣き叫ぶことが何度もあり、原因がわからず心配。夫が帰宅後はご機嫌に。同じ経験の方いませんか?今は寝ているが心配。
今日夕方くらいから、ぼーっとしてたのに急にビックリして泣き叫ぶ事が何回もあります😥
夕方はスーパーやら薬局に行っていてバタバタしていたので祖母と母に面倒を見てもらってて、
帰ってからは夕飯の準備で忙しくしていて、ミルクも準備の途中飲ませて満足させたんですが、またギャン泣きして準備が進まなかったので放っておいた時間もありました😓
こんな感じで原因はありますでしょうか??
いつもはこんな事はないです😰
ちなみに旦那が帰ってきて少し抱っこするとごきげんになっていたので特に体調が悪そうということはないと思います😓
同じような経験された方いらっしゃいませんか??
今寝てくれていますが、このまま寝続けてくれるか心配です💦
- るかmama❤️(7歳, 8歳)
コメント
よるり
こんばんは!
うちの子も新生児期にそのような事が
ありましたが今はなくなりました😳💡
ので、ちゃんとミルク飲めてるようなら
大丈夫だと思います!うちの子は
夜寝かしつけてやれやれとゆっくり
してるときに予兆もなくいきなり
火のついたように泣くことが度々あり
びっくりしました|д゚)💧
顔を真っ赤にして声が出なくなるまで
泣いてたので焦りましたが
抱っこしてトントンすれば落ち着きました(´∀`)
回答になっていなかったらすみません💦
退会ユーザー
黄昏泣きってご存知ですか?★
娘は黄昏泣きがあって、夕方だいたい決まった時間になるといきなりぐずり出して泣き出す事が一時期ありました💦ずっと抱っこでゆらゆらしてれば何とか泣かずに落ち着くって感じで、夕方はつきっきりだったので昼間のうちにご飯の支度など全て済ませてました💦
-
るかmama❤️
いつも夕方はご機嫌です!
今日急になったので😓
夕方から今さっきまで泣いていても黄昏泣きに入りますかね??
いきなりぐずると言うよりかはいきなり火がついたように泣いて、そのうち寝てまたすぐ急に泣いての繰り返しです💦- 9月7日
-
退会ユーザー
そうなんですね><じゃあ黄昏泣きとは違うのかなあ..💦でも、ちゃんとミルク飲んでいるんでしたら心配ないかなと思います!大人にとっては何ともないことでも、赤ちゃんにとってはものすごい刺激になっていて頭が興奮してしまっていて、いきなり泣き叫んでしまうとかあるみたいです⤵︎
明日になってミルクあまり飲まなくなるとか、吐き戻しが増えたとかあれば受診した方がいいかと思いますが、ミルク飲めてれば成長の一環として見守ってもいいかなと思います!
全然回答になっていなくてごめんなさい(;_;)- 9月7日
-
るかmama❤️
なるほど〜!
何かしら刺激になる事があったかもしれないですね!
明日もよく様子を見てみます👍
参考になりました😊- 9月7日
るかmama❤️
ミルクはちゃんと飲めてます!
ほんとによく分かんなくて😓
抱っこしたらグズる程度になりましたがいつもこんな事無いので💦
よるり
心配ですよね😢
今日はたまたま機嫌悪い日なのでは??😳💦
うちの子もすごいグズる日あるので😢
るかmama❤️
いつもご機嫌なので余計に💦
そうかもしれないですね!
今は静かに寝てくれているのでとりあえず安心です😅