※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃぷ
お仕事

共働きフル勤務で、子どもとの時間を工夫している方いますか?朝夜の勤務時間は何時から何時までですか?

核家族でまわりに頼るひといなくて共働きフル勤務って方いますか?
朝何時から夜は何時まで勤務ですか?

子どもとの関わりは短くなってしまうと思うのですが、コミュニケーションはどのように工夫されていますか?

コメント

やま

旦那、4:30〜18:30
(遅い時は21:00過ぎとか)
私、9:00〜17:30
基本的に2人とも土曜勤務あります。
とにかく休みの日や家にいる時になるべく近くにいて抱っこしてって来たら抱っこするとかですかね…💦
出かける時や買い物の時はなるべく家族3人で行くようにしてます😣

Haruki

8:25〜17:10です!
通勤に1時間弱かかるので
朝の保育園の送迎は主人に任せてます
お互い土曜勤務あり

休みの日は必ず保育園を休ませ
一緒に過ごしてます!

ちょこ

朝、8時半から17時まで勤務してます。
夫は交替勤務の12時間労働で、平日休みが多いです。

保育園は7時45分から17時40分まで預けてます。

子供に構ってあげられる時間が本当に少なくて…でも、ご飯や洗濯、掃除だってしなきゃいけない。
余裕がないです(´•ω•)
休みの日は思いっきり一緒に遊びます!
いっぱいいっぱい笑います!
仕事の日も、できるだけ子供に構ってあげられるように寝てからご飯の支度や、掃除をしてます。