
10月に男の子を出産予定の初産婦です。名前は「みなと」で家族の意見が一致しましたが、他の漢字候補があれば教えてほしいです。湊という字を使う理由も知りたいです。
10月に男の子出産予定の初産婦です☆
まだ名前が確定しておらずソワソワしていたのですがやっと、「みなと」という名前で家族皆の意見が一致して、みなとに決定をしたいのですが、、、
「湊」以外の漢字ってありますでしょうか?
私はシンプルに湊←この一文字でみなとで良いと思っているのですが
様々な意見があり少し迷っています。
他にも漢字の候補がありましたら教えて下さい!
そして湊という字を使っていらっしゃる方などいましたらなぜ確定したのかなどご意見いただけたら嬉しいです( ´∀`)♪
どうぞよろしくお願い致します❤
- みつき(7歳)

ちい
職場に湊翔ってつけた人がいますよ(*^^*)

るる
息子が湊です。
初めは 湊斗 にしようと思っていましたが、湊だけでミナトと読めるのに余計な漢字くっつけなくていいと思い一文字になりました!
今思ってもシンプル一文字でよかったです。

ママ
知り合いに湊音って子がいます😊
湊だけで読めますが、一文字だと苗字との画数がとても悪かった事や苗字が一文字だから、名前も一文字にするとバランスが悪いとの事で音をつけたそうです!

yu-mi
私の子供も湊(ミナト)です💗
名字が漢字3文字なので1つの漢字にしたかったのと、画数で決めました😊
斗は本来は名前にふさわしくない漢字と聞いたし、シンプルに1文字の方が好みでした😊
次に子供が出来ても漢字1文字にしたいです☺️

asuka
友達に
湊斗って子がいます。
友達もミナトって付けたくて
上の子のが斗って感じが入ってるので
兄弟揃えるために
湊斗、ってつけたみたいですよ🎵
コメント