
初産婦で40週4日。前駆陣痛あり、子宮口3センチ開いてるが陣痛が来ず。心配。アドバイスを。
40週4日の初妊婦です。
一昨日の夜中に前駆陣痛と思われる痛みがあり期待したのですが、気付いたら朝になり…そのまま検診に行くと子宮口3センチ開いてる上に、NST検査でも間隔がちゃんときてるから今日か明日には陣痛が来るはずだから、待ってまーすと先生に言われたものの…(T_T)
逆に張りも減ってきており、張り時の痛みもほとんど無くなってきてます。
大丈夫でしょうか?
気合いを入れてウォーキングもスクワットもしていますが、おしるしも破水も無し…胎動はあります。
いつかは産まれるとわかっているものの、何か自分に原因があるのか、赤ちゃんは大丈夫なのか心配になります。
同じような経験をされた方や何かアドバイスがあれば教えて下さい(>_<)
- sayuri(6歳, 7歳)
コメント

ぽこ
私はウォーキング、スクワットさえも何もせずぐうたらしてましたが、ちゃんと陣痛きましたよ🙌笑
赤ちゃんはママを選んでお腹の中にきてくれて、出てくるタイミングも自分で決めているんですよ😀
絶対に産まれますから安心してください💓💓ちなみに何か心残りありませんか?私は最後にあの店行きたいなとか年柄にもなくマタニティの記念にプリクラ旦那さんと撮りたいなとか思っていた事全部達成した夜に陣痛きましたよ☺️

あやか
40w5dで出産しました!
sayuriさんと同じ状況でした!
いつ入院してもいいようにと
家中の掃除をしてできるだけ動いていましたよ!
私は破水が来たので、おしるしは
ありませんでした(>_<)!
-
sayuri
同じ状況だったんですね!?自分だけじゃない事に安心しました。
気長に待ってみます(*^_^*)- 9月7日

るんるん
私も40wです。
今日診察で言われたのは、とりあえず気合いいれて動け。
痛くても歩け、階段の登り降りやスクワットでもいいから動けでした。
私は、家業が農家というのもあり、毎日立ち仕事してるんですけど、それでも運動が足りないようで、競歩のイメージで10分歩いたら、休憩かゆっくり歩くのを1セットとして、1セット×3回を毎日朝夕の涼しい時間帯に2回から3回繰り返し行ってくださいと言われました。
そんなの時間的に余裕がないから、出来っこないのでやりませんが、階段の登り降りか踏み台乗降をやったり、仕事の合間に出来ることやってますよ。
-
sayuri
気合い入れて動けって厳しい先生ですね(*_*)
農家の仕事しながら、セット運動を3回とは…私もできること頑張ります!
まだまだ妊婦には暑い時期なので、お互い倒れないよう出産に向けて頑張りましょぅ!- 9月7日
-
るんるん
先生は何とも言ってなかったんですけど、助産師さんも居る総合病院に通ってて、助産師さんに言われました(´-ω-`)
まだつわりというか、胸焼けが残っているので動くのしんどいんですけどねーf(^ー^;- 9月8日
sayuri
「赤ちゃんはママを選んできてくるて、出るタイミングも自分できめている」に少し気持ちが楽になりました!
ありがとうございます。
産休入った頃から、心残りが無いよーにリスト作って旦那を連れ回していたら、やることがなくなっちゃいました!(^^)
赤ちゃんのタイミングがくるのを楽しみ待っておきます!