※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじろう
妊娠・出産

睡眠について悩んでいます。質の良い睡眠が取れず、目が覚めやすく、夢ばかり見てしまいます。この状況は普通なのでしょうか?病院でお薬をもらえるでしょうか?

睡眠について悩んでいます。
最近全く質の良い睡眠がとれていません。
夜もすぐに目があくし、日中も子どもと一緒に寝たりするのですが、それもなんだか眠りが浅くて、やたらと夢ばかりみます。
起きててもなんだかダラダラとしんどいです(´-﹏-`;)
この時期はこんなもんなんでしょうか?
病院で相談したら、なにかお薬とかもらえるのでしょうか?

コメント

かんちゃん

私もそうですよ!
9週ですが。

  • こじろう

    こじろう

    早く過ぎてくれと思いますよね…(´+ω+`)

    • 9月8日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    なのに目覚めが悪くて朝起きれない…💦

    • 9月8日
  • こじろう

    こじろう

    やーもうそれめっちゃわかりますよ!
    毎朝目覚めると旦那様は出勤してもうおりません笑

    • 9月8日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    私は今日寝坊しかけました。

    • 9月8日
deleted user

その時期はずっとそんな感じでしたね!朝も4〜5時からスズメの鳴き声で起きちゃってそのままねれない…とか!
それがだんだんおしっこの回数が増えて、夜中に起きたりして…

でも、中期後半くらいになってくると、今度は眠れちゃえるようになりますよ!笑
寝ても眠い!みたいな感じです!朝まで寝れるようになっていますが、おそらくまた寝れなくなるだろうなーとは思います😅

  • こじろう

    こじろう

    ものすごく初期はもう眠くて眠くてだったのが一変…
    妊婦って神秘的過ぎます(´+ω+`)

    • 9月8日
a'mama

わたしもずっとそんな感じです。笑
夜中何回目覚めんねん。って
毎日おもいます。朝かーと思っても
まだ3時やん。とかばっかです🙃
眠りが浅いから体とかもほんと
すぐ疲れるししんどいですよね💬

  • こじろう

    こじろう

    そうなんですよ…
    日中しんどくなるのでなんとか寝たいんですが、思えば思うほど眠りから遠ざかって…。

    • 9月8日
2児のママ

私も妊娠初期とかとくにそうでした!
今は後期になってどの体制でも苦しいしトイレもすぐ行きたくなるので夜中何回も起きてしまって寝れないまま朝方少し寝たら息子に起こされてまた1日が始まります😭

妊娠中って産後のために眠り浅くなるみたいですね(TT)
1人目もそうでした(;ω;)

  • こじろう

    こじろう

    上の子がいると、日中のんびり自分のペースで…ともいかないですもんね…
    産後のためなんだ…
    頑張らないとですね…

    • 9月8日