※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の腰痛についてです。座ったり立ったりする動作でかなりの痛みが…

妊娠中の腰痛についてです。
座ったり立ったりする動作でかなりの痛みがするようになっていて、整形外科か整体に行けば良いのか、産婦人科で相談を先にするべきなのか悩んでいます。
実際妊娠中に腰痛が酷かった方が居たら対策を教えてほしいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

腹帯してますか?
もしくは恥骨位の位置でサラシをぐるりと巻くとかなり楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹帯はしてます!
    骨盤のサポートが付いているものを使ってますがなかなか良くならずです🥹

    • 1時間前
y

起き上がれないくらい痛かったです。
歩き方も変だと言われました。

産婦人科で相談しました。
「腰が痛すぎて。何か薬とかありますか?」
「腰ね〜。痛いよね〜。骨盤ベルト使ってる?」
「使ってます」
「何使ってる?」
「トコちゃんベルトです」
「あぁ、トコちゃんベルト使ってダメならダメだね。申し訳ないけど、できることはないです」
と言われました🤣🤣

私は冷やすよりも温める方が痛みが和らぎました。夏でもカイロをずっと貼ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トコちゃんベルト使ってダメならダメなんですか😂
    腹帯の骨盤サポート付きのもの使っているだけでトコちゃんベルトではないので買って使ってみます!!!

    • 58分前
はるかっちょ

産婦人科で相談したら、その産婦人科にたまに施術しに来ている整体の先生を紹介してもらい、マタニティ整体の施術を受けました!
産婦人科通さずに整体行くと、出産近づくと施術してもらえなかったりするので、産院通して紹介してもらうのおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マタニティ整体興味はあったんですが、どう選んでいいかも分からず…産婦人科で紹介なんてあるんですね!
    次の検診で聞いてみようと思います🥹

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

私は2人とも、3ヶ月のときからトコちゃんベルトなしでは歩行できないほどの腰痛でした😭
マタニティ整体なども行きましたが
、気休め程度でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりトコちゃんベルトが1番良さそうですね🥹
    本当に歩行でさえ腰痛で座るのも一苦労でして…。
    マタニティ整体よりトコちゃんベルトが良さそうなので買ってみます!

    • 56分前