※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hgl
子育て・グッズ

子育て中の専業主婦です。子供と一緒にいる時間がストレスで、1人の時間が欲しいです。他の方はどうしていますか?

専業主婦で子育てされている方に伺いたいです。一日中、子供から離れず遊びの相手をされてますか?
もちろん家事をする中でのことですが
寝てる時以外、子供から離れずずっと遊びの相手をすることが苦痛になってしまってストレスが溜まってしまいます。1人の時間など片時もなくトイレにまで付いてくるし遊びといってもおもちゃなどではほとんど遊んでくれなくてずーっと私にくっついてじゃれてきたり甘えてきたりします。
もちろん可愛い時もありますが最近は苦痛な気持ちの方が勝ります。
もっと1人遊びしてほしい。数分でいいから1人の時間がほしい。
皆さんはどうされてますか?
苦痛と感じてしまう私は母親失格ですね。でもそう思ってしまう。そんな自分が嫌で情けなくてたまらない。

コメント

あかちゃん

ひとり遊びしてくれてる間はのんびりテレビ見たりケータイ触ったりします(^^)
ずっと相手は疲れます(^^;)

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。1人遊びしてくれるんですね、羨ましい…😭
    うちの子は1人遊びがほぼ出来ずたまにしても数分ともたないので携帯はおろか、テレビも一切見れず本当にストレスです。

    • 9月7日
ksママ

うちは無理に寝かせて
1人の時間作ってます!

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。寝てる時が唯一1人の時間が持てますもんね。うちは寝ない時は断固として寝ないので厄介です。
    今は寝てくれているのでママリが出来ます(笑)

    • 9月7日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

ずっとは、しんどいので1人で遊んでくれてる時は私もテレビ見たりケータイ触ったりしてます(^^)

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。本当、ずっとはしんどいですよね。
    1人遊びしてくれるんですね、いいな〜😭
    うちは全くといっていいほどしてくれないのでトホホです…

    • 9月7日
みー

私は家ではほとんど遊び相手にはなってないです😅遊び方もいまいちわからなくて、、、

なので極力家にいないようにしてます!
午前中は支援センター、帰ってきてお昼寝してお散歩、散歩から帰ってきたらテレビ見せてその間に夜ご飯の準備って感じですね!!

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。
    分かります!!私も極力家にいないようにしてます。
    でも雨の日や体調が優れない時は家で過ごすしかなくて…
    辛いです。でも頑張って耐えるしかないのかな。

    • 9月7日
  • みー

    みー

    たしかに外に出れない日はしんどいですよねー!!
    うちはテレビばっかり見せちゃいますけど😅
    そしたら少しは静かにしてくれるので、、たまにだしいいかなぁって感じです😏

    • 9月7日
  • hgl

    hgl

    たまにだからいいですよね!
    なんかテレビは観せないほうがいいって聞いたことがあるので夕飯の準備など手が離せないことをする時以外は全くテレビをつけずに過ごすようにしてるんですが本当にしんどくて…。
    テレビ観てくれる時は唯一集中して観てくれるので本当はつけたくてたまらないんです(^◇^;)
    もうつけちゃお!!

    • 9月7日
  • みー

    みー

    テレビは良くないって言いますけど私はそんなにかなぁと思うんです!
    たしかに何時間もテレビの前に座ってじーっと見てるのは良くないかもしれないですけど、そんなこと絶対ないし😅

    おかあさんといっしょやいないいないばぁ見て一緒に歌ったり踊ったり、マネしていろんなこと覚えるのも大切かなぁと思いますよ😊

    • 9月7日
  • hgl

    hgl

    確かにそうですよね、いないいないばぁとかおかあさんといっしょを見て学べることもあるし言葉も増えるし何より子供が楽しそうに観てますもんね。
    使い方を考えてあげながらうまくテレビも遊びに取り込んでいけばいいんですもんね。
    なんだか気が楽になりました。ありがとうございます。

    • 9月7日
ちゃきた

うちもほぼ1人遊びしてくれません😅
なので公園や児童館などに午前中行くようにしてましたが、夏の暑さや雨が多かったりと最近は行かなくなってしまいました💦
少し涼しくなってきたのでまた行こうかなと思ってます!
私も家に1日いるとしんどく思うことが多々あります😭そうゆう時はおかあさんといっしょなどのDVDを見せてしまいます!あまりテレビ見せるのは良くないかなとも思うんですが、私が持ちません💦

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。お気持ちは分かります!!
    私もテレビは観せないほうがいいって聞いていたので観せないようにしてるんですけどおっしゃる通り、こちらが持ちませんよね。
    もう今日からしんどい時はつけちゃいます!!
    毎日ずっと観せるわけじゃないしいいですよね!!

    • 9月7日
deleted user

ずっと息子みてたらしんどくなるので一人で遊びだしたらケータイ見たり何かしてますね😢けど一人遊びもそんなにもたないです(笑)
児童館行くか散歩行くか買い物いったりしますが家帰ってきても寝るまで元気すぎる😱
寝たらゆっくりテレビみてゆっくりする感じです🙆

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。1人遊び、持ちませんよね。
    私もとにかく外出するようにしてるんですが雨の日や体調が優れない時など家で過ごすしかない時はとにかくしんどいです。最近そういう日が続いてるからだとは思うんですがストレスが溜まりまくってしまっていて…。
    今、子供が寝ているのでとりあえずはホッとひと息ついています。

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人遊び長くもちません(笑)
    今は寝てるので一息できてます☺
    天気悪いときとか私の体調不良の時は家にいてEテレやDVDみせてます👀
    息子もずっと観てはいないけどテレビの声がないとシーンとして私が辛くなります😁動物が出てるテレビみせるとワンワンとかいってるので真似るとかにはいいのかなーと思ってます☺

    • 9月7日
  • hgl

    hgl

    そうなんです、テレビつけてないとシーンとしていてそれでまたさらに気持ちがどんよりしちゃいます。
    皆さん、テレビ観られてるんですね。なんだか神経質になり過ぎてたのかな。
    今日からもう観せちゃいます!!

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もつけていてもなかなか観れてませんが一人でいるとテレビの声で安心してます☺
    子育て大変ですがお互い頑張りましょうね💕

    • 9月7日
  • hgl

    hgl

    はい、頑張りましょう!!

    • 9月7日
ひまわり

うちも一人遊びを殆どしないです💦なので茶碗洗いや夕飯作りがとっても大変です(>_<)疲れちゃいますよね💦少しは一人で遊んで欲しいですよね💨
苦痛に思うのは母親失格でなんかありませんよ。そう思うのは普通だと思います。一人遊びをしている子が羨ましいって思いますよね😅

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。本当、そうですよね!!1人遊びしてくれる子が羨まし過ぎますよね😭
    うちもご飯作りの時が1番大変でイライラMAXになります(笑)

    • 9月7日
  • ひまわり

    ひまわり

    同じですね!!美味しい夕飯を子どもや旦那さんに作ってあげたい気持ちは山々なのですが、子どもが泣くので困ってしまいます😓

    • 9月7日
  • hgl

    hgl

    本当そうですよね、参ります…。
    せめてご飯作る時だけは1人で遊んでてwwってなっちゃいます😭

    • 9月7日
ミーボ

1人で2人みてます😅
娘は割と 1人で他の部屋で遊んだり、テレビみたり 好きな事をしています。
でも、今日考えてたのが 幼稚園に行くまであと1年半かー😨寂しいなって😅
限りある時間なので 楽しみたいです。

  • hgl

    hgl

    お返事ありがとうございます。2人以上お子さんがいらっしゃるお母さん、本当に心から尊敬します!!
    1人でもこんなにてんやわんやでクタクタになってしまうので…😓

    確かに幼稚園へ行きだすとそれはそれでやはり寂しいですよね。
    なんだか私がそう思うのは矛盾しますが(^_^;)

    • 9月7日