
コメント

ちゃん
思い切って体外受精すると思います🤔💦

まか
私もタイミング2年ほど近くして、最近人工授精にステップアップして、今2回目の高温期中です!(*^^*)
私も月に6~7万くらいかかってて苦しいです💦💦
人工授精で妊娠する人は3回目までに妊娠するという情報をあてにして、とりあえず4回くらいまでは頑張って毎月やってみようと思ってます
その後は体外受精2回ほどやって、それでダメだったら治療休憩しようと思ってます。
何度もタイミングにステップダウンすることも考えましたが、2年やって出来なかったことを考えると時間を無駄にしそうで…💦
悩みますよね(;_;)
-
まか
3回までに妊娠する、ではなく、3回目までに妊娠する人が多い、の間違いです💦
ごめんなさい。- 9月7日
-
おてんと
一度お休みがてら自己タイミングにしましたが無排卵出血してやっぱり病院通いはしないと自然には無理なんだなと現実叩きつけられました💦
もう一回人工授精トライしようか、ホント悩みます💦- 9月7日

退会ユーザー
人工授精何回目だったんですか??
年齢的なこともありますが、何回目かにもよるかもしれません😥
-
おてんと
初めてしました💦
- 9月7日
-
退会ユーザー
そうだったんですね。
人工授精はだいたい5回くらいまで…と言いますが、年齢的なことも考えて私なら2〜3回くらい人工授精で試してみるかなと思います。
タイミングも人工授精も妊娠率はほぼ変わりないので、それでダメなら積極的にステップアップを考えてみてもいいのかなと言う気がします💦- 9月7日
-
おてんと
もう一度人工授精してみるべきと言うかするのもありですよね💦
金銭的にはキツイですけど😱- 9月7日

ゆき(o^^o)
人工受精までに、6万円はきついですね。
私は、血液検査もいれて、2万円~2万5千円位でした。
人工受精は3回で見切りをつけ、タイミングにもどしましたが、、
人工受精やめた今は、6000円行くか否かです。
あと、数日で39才になってしまいます。
-
おてんと
転院したところだったんで血液検査とかしたからちょっと高くなったんだと思いますがなかなか毎日通えないので自己注射にしたからそれも重なったんだと思います💦
もう一度チャレンジするのもありですかね⁉️
私は来月38です💦- 9月7日
-
ゆき(o^^o)
再度チャレンジすべきかは、なんともです、、
人工受精って、タイミングと確率的に変わらないんですよね。。
不動精子が多く、侵入通路をふさいでいるのであれば、多少は確率が上がるとは思うのですが、、
円心分離機にかけて、強い精子だけ取り出して運動率あげても、それは弱い精子をふるい落としただけ。
タイミングとっての強い精子と、変わらないと思うんです。
妊活は、ふたりで取り組むもの。
旦那様は制限なしで、自由にしている時点で違うんじゃないかなと。
だからと、うちの主人みたいに、毎回、主人の親に結果報告するのも違うとは思うんですが、、
私が、ただ身体が辛いだけでも、主人は気遣いすぎて落ちてしまいます、、
ここまで気遣って、いつも助けてくれるからこそ、子供亡くしても自分を失わずに済んだんだと思います。
夫婦ってやっぱり一心同体なんだな~と。
私が元気だと、主人は異常なほど元気なんです。
とはいえ、私達は、子供のことを考えて産んだのですが、、- 9月8日

en
こんにちは♥︎⍤⃝
私も人工授精を6回ほどしましたが、体外受精を出来るくらいの金額になってたので、早めに体外受精にすれば良かったと後悔しました。
助成金があるので、体外受精をお勧めします。
私は30歳でAMHが高かったので先生にも早めに考えた方がいいと言われて妊活3年目にして体外受精してやっと妊娠できました。
早く体外受精しておけばと今でも後悔しています。
-
おてんと
友達が体外で授かったんですが採卵が痛いとか言う話を聞くとちょっと躊躇してしまいます💦
助成金は全額までは返ってこないんですか?- 9月7日
-
en
私は静脈麻酔なので全く痛くなかったですよ!!
助成金は県や市で違うと思いますので絶対に調べた方がいいですよ😊
私は県と市で40万戻ってくる予定です。
妊活は本当にお金がかかりますよね😭
私も人工授精していた時が一番精神的に参っていました😰- 9月7日
-
おてんと
前年度の所得で助成金とか決まりますか⁉️
- 9月7日
-
en
前年度の所得だったと思います!
私は仕事も辞めて病院通いだったのでお金がカツカツでしたよ😭- 9月7日
-
おてんと
私も5月から妊活メインにする為休職中で今年いっぱいを目処にしてますがお金ってすぐ無くなります💦
- 9月7日
-
en
本当にお金が足りないですよね!!
私も仕事辞めて妊活していた時は妊活の事ばかり考えてしまって泣いてばかりいました😢
本当に辛かったです。
おてんとさんも後悔の無いようにして下さい!
応援してます😊- 9月7日
-
おてんと
ありがとうございます😣
- 9月7日

ヨーグルト
自然でHCGと飲み薬だけにして体外のお金を貯めるますかね~。私なら。
それか年内は治療辞めるかな。。
-
おてんと
来月38になるので年齢的なもの考えちゃいます。一度お休みがてら自然に任せたんですけど無排卵出血して結局病院通いはしないとダメなんだなと現実叩きつけられました。金銭的に来年から働き出そうと思うので年内しか時間がないんですよね…
- 9月7日
-
ヨーグルト
なるほど..でわ今出来る事全力でやりますね( .. )人口はしないで排卵だけ見てもらい、そして来年のお金貯めて体外チャレンジはどうですかね?
その間自然に授かれる可能性もありますよ(>_<)- 9月7日
-
おてんと
タイミングしてたら先生にあなたには時間がない、時間がもったいないと言われた事が頭に残ってます💦
- 9月7日
-
ヨーグルト
なるほど。確かに1年間に12回しかチャンスがないと言われますよね。
うちもかなり厳しいこと言われますよ😨
何度か入院して看護師さんと話もしましたが先生は妊娠させる事がお仕事だからそういう事言ってしまうみたいです。
でも、妊娠は病気ではないから自分が思うようにするのが一番だと思いますよ。決める権利は夫婦にありますから。
私の場合、二回手術した翌日に人口に勝手に組み込まれてて、人口にしないと言ったら人口も自然です😤人口にしないならもう来なくて結構です🖐とまで言われましたよ^^;
結果二回しましたが妊娠せず、ナーバスになり病院辞めてたら自然にってこともありました。
やはり気持ちも大事なのかなあと。。
長々と失礼しました😶- 9月7日
-
おてんと
ひどい先生ですね💦
もうどうしたらいいのかわかりません😣- 9月7日
-
ヨーグルト
まじでひどいですよね^^;
人口人口とゴリ押しのくせにした途端、まっ確率はそんな変わりませんけどねっ、生理10日後辺り排卵確認するからまた来てね~って言われた時は殺意すら芽生えました笑
旦那さんと相談してもし行けるようなら同行してもらってみてはいかがでしょうか?
先生は確率高い方を常に選択してくると思いますが、決めるのは夫婦なので旦那の意見を尊重するのも良しなのかなあと。- 9月7日
-
おてんと
去年卵管造影や子宮頸部円錐手術、今年通水検査したりと痛い事が続いたので旦那は痛い事だけはせんとってとは言います。
- 9月7日
-
ヨーグルト
なるほど..わかります。旦那さんはきっと優しいから見てるのが辛いんでしょうね(;_;)
うーん。だったら尚更タイミングの方がいいのかなあ。。
タイミングも人口もそこまで確立変わらないので人口でもいいのではと思いますが、、
夫婦でたくさん話し合ってくださいね🤔
お互い次こそはうまくいきますように☺️- 9月7日
-
おてんと
基本的には優しい旦那ですが朝から寝るまでオンラインゲームばっかりしてるような子供なんで腹が立ちます💦
- 9月7日
おてんと
旦那が今、週3のバイトで慣れたら近々正規になります。私は今妊活メインにする為休職中です。なので金銭的に体外は難しいかなと💦