
朝寝から起きたら、7ヶ月の息子の顔の左側が赤い。熱はあるが痒くない。ステロイド入り薬を塗ったが、まだ赤い。離乳食も問題なし。虫刺されか悩んでいる。
朝寝から起きると、生後7ヶ月の息子の顔の左側が半分赤くなっていました。
朝8時15から8時45分まで30分、左側を下にして寝ていたのでそれでかな?と思ってたのですが、11時半を過ぎた今もまだ赤いです。
赤い部分は熱をもっていますが、掻かないので痒くはないのかもしれません…
以前、皮膚科でもらったグリメサゾン軟膏という弱いステロイドが入った薬を塗ってみました。
今は再びお昼寝しています。
ちなみに10時から離乳食を食べましたが、機嫌良く完食し、体調も良さそうです。
虫刺されでしょうか?
初めてのことなので、これぐらいのことで病院行って風邪のウイルス貰ってしまうのも嫌だなと思ってしまい、迷っています々。
- はろんろ(8歳)

r
虫刺されのような気もしますが、私ら念のため皮膚科に行きます(>_<)

ぎんちゃん🙆
私も念のため病院行くと思います((T_T))夜になって悪化しても心配なので、、

口から産まれた娘の母
かぶれた、もしくは何かにまけたのかな…?
ともかく、皮膚科に行くことをお勧めします。あと、薬は受診して先生の指示をあおいでからの方が良いと思います。

かんちゃん
私はこれぐらいって感じだと感じなかったので皮膚科に行きます☺️連れて行ってあげて下さい✨

はろんろ
皆さんコメントありがとうございます!
かかりつけの皮膚科が木曜日お休みなので、明日連れて行きますm(_ _)m
コメント