
ファミサポについて教えてください!来週市の無料の歯科検診に行くので、…
ファミサポについて教えてください!
来週市の無料の歯科検診に行くので、
2時間無料でファミサポを利用します。
初めて娘を他人に預けて離れるので
不安はありますが、、
①先ほどファミサポさんの住所、電話番号が
載ってる物が送られてきました!
なんとうちから徒歩30秒のほぼお隣さん(笑)
事前に電話か直接伺い挨拶した方が良いですか?
②預ける時は母子手帳や保険証も
荷物に含めて渡しますか?
③迎えに行く時に手土産などは必要ですか?
初めてで分からないので教えて頂けたらと思います😱😱
- ひー(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
実際に利用したことないですが、それだけ近いので今後も関わりがあるかもしれないので、安くてもお煎餅やお饅頭貰えると気持ちいいと思いますよ!
ひー
ありがとうございます!
私も初めてで、この前健診の時に
無料の歯科健診使わなきゃ
損だよー!ファミサポも無料だし
試してみてと進められたので
利用しようと思ったらまさかの
ご近所さんで(笑)
そうですよね!何か軽く持っていきます!
しかし、おばーちゃんなのかおばさんなのかわからず何を持って行ったら良いのか悩みます😂💦
退会ユーザー
スーパーにあるゼリーとかでいいと思いますよ!