
コメント

まる:)
動悸大丈夫ですか?わたしもたまになり、こわくなります。貧血とかではないですか?私は血液検査でひっかかり、貧血の薬飲んでます。貧血になると、血液を流そうと心臓にも負担がかかると聞きました。アドバイスとは遠いかもしれませんが、無理しないでくださいね。
まる:)
動悸大丈夫ですか?わたしもたまになり、こわくなります。貧血とかではないですか?私は血液検査でひっかかり、貧血の薬飲んでます。貧血になると、血液を流そうと心臓にも負担がかかると聞きました。アドバイスとは遠いかもしれませんが、無理しないでくださいね。
「ココロ・悩み」に関する質問
5歳3歳生後3ヶ月の子がいます🤔 主人は24時間勤務で2日に1回は完全ワンオペです。 主人の仕事の日、たまに、ふと、 あー、このまま消えたいなぁ 皆んなで消えたら、、、?いやいや、それはダメ。絶対ダメ。 私だけいなくな…
先日公立小学校の入学式に行きました。 割と人数の多い学校ではあります。 髪の毛を染めている子がクラスにいて、、、民度低めなのかもと不安になっています。 んー、先行き不安。 髪の毛を染めているだけで人を判断し…
慣らし保育中ですが、辛いです 4月2日から慣らし保育が始まりました 預ける時は泣くものの、連絡帳には「おままごとやお外遊びで笑顔を見せてくれました」と楽しんでくれているようで保育園生活に関しては一安心なのです…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
息子愛してるmama💓
コメントありがとうございます(^^)
貧血検査は、今のとこひっかかったことないです。動悸恐いですよね…
いきなりきますし…胎児に血液流さなきゃないので仕方ないですけど、お互い頑張りましょう。体冷やさないようにとストレス溜めない事、食事のバランスらしいのでこの3つ守っていきましょう。アドバイス有難うございました。