コメント
ママリ
子供のお友達が家に来るといってて時間の約束もしたらしいですがお友達来なかったこと2回くらいありました。
はじめてのママリ🔰
まだ1年生なので私も待ち合わせに着いて行った時にいなかったパターンありますよ〜!
逆にお友達が待ってたと翌日に聞いた事もあります💦
学校で勢いで約束したけど、帰って親に伝えたら用事あって無理だったって場合もありますからね😢
うちも用事ある日に約束して帰ってきたりするので、親の連絡先知らない場合はもし待ち合わせに来なかったら今日は無理って事にしよう〜ってところまで話すようにしてます!
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
ありがとうございます♪
参考になります。- 2時間前
つぶら
時々あります。
まあそんな時もあるよねくらいで、つらいとかはないです。
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
ありがとうございました♪
- 2時間前
ゆゆゆ
1年生の頃ありました。
10-15分くらい待って、友達が来なかったら家に帰ってきなと私から娘にはには伝えていました。
娘は少し寂しそうでしたが。
翌日、急に予定が入ってしまったと友達が言っていたそうです。
-
🔰𓂃 𓈒𓏸
ありがとうございます♪
参考になります。- 2時間前
🔰𓂃 𓈒𓏸
ベストアンサーです。
お礼申し上げます🎊
ありがとうございました😊
🔰𓂃 𓈒𓏸
来ない理由はお聞きしましたか?
ママリ
聞いてないですね💦親同士連絡先知らない子ではありました。
🔰𓂃 𓈒𓏸
ありがとうございます♪
🔰𓂃 𓈒𓏸
聞いてきたら〜とか促したり
本人も気にする様子はなかった感じでした?(=゚ω゚)ノ💦
ママリ
最初はがっかりしてました💦家も知ってますがこちらから行くこともしませんでした💦高学年ならきちんとできるでしょうけどそれ以外ならあるあるかなと。子供にも話しました。
🔰𓂃 𓈒𓏸
行くのはちょっと違うよなと
思ってました…。
腑に落ちました。
ベストアンサーありがとうございます。