![もじゃ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今日臨月に入った肥満妊婦です。
つわりで5kgほど減って、
そこから今は+3kgです。
確かに後期に入ると増えやすくなったので、安定期が頑張りどころですよね💦
メニューは、汁物や炒めものの野菜を多くするぐらいしかしていません。
炭水化物は夜は控えています。あと検診の2日前から当日までは、朝はパンをやめて納豆ご飯にしているぐらいです😅
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
今、30週の肥満妊婦です。
悪阻や夏バテのせいで現在妊娠前から➖3キロです。
炭水化物を少なめにしてます^_^
-
もじゃ子
マイナス凄いです💦みなさん悪阻で減るんですね😢
やはり炭水化物はすぐ増えますよね😭パンとか大好きなので控えたいと思います😌- 9月7日
![はなはないぬいぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなはないぬいぬ
今のところは少し減りましたが、恐らくつわりのせいだと思います…(^_^;)
-
もじゃ子
みなさん悪阻重い方がおおいんですね😭
私は悪阻が軽かったので良いことなんですが、動かずに食べていたので体重キープがしんどいです💦- 9月7日
-
はなはないぬいぬ
渡しはいきなり13週から食べられなくなったんです…(^_^;)でももともと超肥満なので、食べないようにしてました。これからが怖いです…(^_^;)
- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
低カロリーメニューで
納豆+オクラ+豆腐を混ぜてめんつゆやわさび醤油などで食べてみて下さい♡
![まなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなみ
20週の今時点で➖1㌔です💦
でも最近食べれるようになってきたので常に食欲と戦ってます😭
セブンの無頓着ゼリーがいいと教えてもらい試してみようと思ってます😂
後は極力炭水化物抜いてます……
極力ですが笑
-
まなみ
あ、無糖ゼリーです💦
- 9月7日
![まきぷぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まきぷぅー
妊活のストレスなどでBMI26くらいまで太りダイエットし、妊娠した時点で25.2くらいでした。それから3キロくらい痩せて今は24くらいをキープしています。
毎日体重測定し、あすけんというダイエットアプリで栄養バランスを見ながら、カロリーコントロールしています。あと夜は炭水化物控えめです。一日1500キロカロリー前後でやっていますが、赤ちゃんも順調です。
太った分戻ってはいないので、なるべくキープして、産後授乳や赤ちゃんの重さで、あと5-10キロ痩せれたら…と夢描いています(笑)
もじゃ子
つわり大変だったんですね💦私は食べられる感じだったので特に減らず…😌
野菜を多く摂るに限りますね💦つわりが落ち着いてきて料理する気になってきたのでとりあえず野菜スープを作り置きしてます😅
やっぱり炭水化物を減らすべきですよね…手軽に食べれるので気をつけなきゃ💦