※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まきぷぅー
妊娠・出産

初産で性別を知らずに出産した方へ。エコーを見ずに出産しましたか?週数が進むにつれて性別が分かりましたか?素人なので心配です。

初産で性別聞かずに出産した方に質問です。

エコーは見ないようにしていましたか?
週数が進むにつれて、何となく、もしくは確信的に分かってしまいましたか?

初産なので、エコーの見方は素人ですが、動画サービスまである病院なので、分かってしまわないか心配です(笑)

コメント

おでこ

私は性別聞きましたけど、性別知っててエコーみても分かりません(笑)4Dみてもさっぱりでした(笑)なので先生から聞かなかったらわからないままじゃないですかね?(><)

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    性別聞かないと話すとエコーで分かるんじゃない?と数人に言われ、心配になってしまって。4D見ても分かりにくいものなんですね!
    コメントありがとうございます(^^)

    • 9月7日
ママリ

性別は おしえない方向の 病院で きいても はぐらかされました エコー見ててもわからなかったです

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    マタニティ雑誌やこちらでもエコー写真は見るんですが、よく分からないことが多いですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 9月7日
ぅさ汰

私は2人目性別聞かないでおこうと思ってましたが、16週くらいの検診の時に自分でもはっきりわかりましたよ…
先生の写し方とかにもよるかもです💦

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    分かってしまう方もいらっしゃるんですね。先生には毎回性別聞かないことを言っているので、なるべく分からない配慮はしてくれると思うんですが、動画や4Dだと分かってしまいそうな気もして(^^;
    コメントありがとうございます。

    • 9月7日
deleted user

動画だと分かってしまいそうですね
特に男の子は素人でもわかります(笑)

  • まきぷぅー

    まきぷぅー

    ありがたいことに動画や今後は4Dエコーももらえる設備の良い病院で…
    動画見てると可愛いくてつい何回も見てしまいますが、そろそろ気をつけなきゃいけませんね(笑)
    コメントありがとうございます。

    • 9月7日