
コメント

おはなちゃん
同じくフルタイムで働いています。
私は忘れ物が嫌なので前日に全て用意してますよー!
まぁそれでも忘れる時がありますが…😆
お互い頑張りましょう!

RUNA
お仕事に育児家事ご苦労様です!
そんな時もありますよ😌😌
-
ちちこん
ありがとうございます。
でも、仕事してるからと子どもたちに迷惑かけるのも可哀想なので、気持ち新たにやってみます。
ちょっと怒涛に仕事始めて、環境変わり、そろそろ疲れが溜まってきたのかもしれないですね😭😭- 9月7日

かえさん
私も前日に必ずしてます。
幼稚園なんですが
夜に〜とかではなく
幼稚園から帰ってきた後
すぐに明日の準備してます!!それでも忘れ物しちゃう時あるのでその都度反省です(笑)
-
ちちこん
帰ってきてから速攻で…
素晴らしいですね😥😥
本来なら、そうしてあげないとダメなんでしょうね。
本当に忘れ物多発してるので、今日は頑張って、速攻を目指します。- 9月7日

ナツコ
私も同じです…。
夜に用意はするんですが、どうしても忘れ物や園でする事を忘れてしまいます。
先月、プールチェック表に◯をするの忘れちゃって(ToT)
その日プール出来なかったみたいで、迎えに行った時に泣いて怒られました。
特に上の子は、親が忘れると困ったり・恥ずかしい思いをするんだって、心の底から痛感しました。
親の責任の1つなんですよね…。
本当に毎日反省してます(>_<)
-
ちちこん
わかります😭😭
ある程度、大きくなると…色鉛筆忘れて、自分のやつでお絵かき出来ないとか…色々とわかってくるんですよね😥😥嬉しい成長ですが、母は自己嫌悪😱😱- 9月7日

ヤット
わかりますわかります😂
私も健康チェックのところに○忘れて上の子プール大好きなのに忘れたり。
プール開きの日忘れてたときはさすがに可哀相なので取りに帰りました💦😓
そして、今日は下の子を帰りに小児科に連れていくから上の子だけ先におばあちゃんに迎え頼んでいたのですが、そのことを園に連絡するのを忘れており今から迎えにいくので謝ってきます😅
私もなるべく夜に用意するようにはしてます。
コップ忘れたりとかいろいろやらかしてます😂
そんなにうるさく言われる園ではないので助かってますが😂
-
ちちこん
返信遅くなりました😭😭
ぎゃー
って、叫びたくなる間違いとか忘れとかしちゃいますよね😥
あれだけ前日に準備したのに…今日は連絡帳が兄弟で反対に入ってました🤣笑笑
まだ園内で済まされる忘れ物ならヨシとしましょー
うちの所は、幼稚園よりも…義理の母がちとうるさいです。元小学校の先生だから…色々お義母さんには助けてもらってるので、頭は上がりません😱😱😱笑笑- 9月11日
ちちこん
お返事ありがとうございます。
前日準備、出来てる時もあれば、出来てない時もありますね。そのまま寝落ちパターンも多々あり…でも、やっぱり徹底してやります😭😭
仕事してるからって、息子たちに迷惑かけないようにしないと…
ホンマにごめんって思いました😥😥
おはなちゃん
わかります!
先日上の子が夜に、プールのタオルが○○ちゃん(下の子)のが入ってたよ!ひよこ組に行って取り替えてきたよ!と…言ってきました😭
ごめーーーん!!!とあやまりました。がんばりましょ〜😊
ちちこん
気持ちわかります😭😭
うちのところも…僕の肩かけタオルが弟くんのひよこちゃん所にあったよー。って、言われて…ごめーん!でした。カバンに入れ間違っちゃった😭