
BCGの跡が赤くなり心配です。川崎病の可能性や予防接種の影響について知りたいです。経験者の回答をお願いします。
BCGの赤くなるのについて質問です💦
写真も貼り付けます!
今日娘のBCGの針の跡のところが赤くなってるのに気づきました!1年後とかに赤くなるって心配になり、調べたら川崎病という病気ばかりでてきて。やっぱりそうなんでしょうか?
川崎病の症状といわれる、熱や手足の腫れとかまだなくただBCGの跡が赤くなっています💦とても心配になってきてしまって。川崎病じゃなくてもなりますかね?それともやっぱり川崎病なんでしょうか。。
1年後とかに赤くなったけど川崎病じゃなかった方や川崎病だった方など回答ほしいです!!
ちなみに前の日ヒブと肺炎球菌の予防接種をうけました!その影響で赤くなるとかはないですかね??
回答お願いします💦
- あみっち(8歳, 9歳)
コメント

みるきぃ♪
小児科で看護師をしていました。
以前と比べてどの程度赤くなっているのかが分からないのでなんとも言えないですが、川崎病と診断されていた子はもっと明らかに赤かったような気がします。
また、それ以外に発熱や発疹、目の充血等その他の症状も発症していて、むしろそちらを主訴で受診した結果、BCG跡も赤いし川崎病が疑わしいと診断されているパターンが多かったです。
ただ、症状の出方にも個人差もあると思いますしご心配なようでしたらまずは小児科を受診して相談してみた方が良いかと思います。
あみっち
ありがとうございました!
今日小児科行ってきたんですけど、そんなの予防接種したからその影響で腫れてるだけだよー!って簡単に言われました。。なんか調べもしないでただ腕見ただけでこっちの質問にもなんかすごく軽く回答されて腹たちました!
いちお痒み止めだけだすと言われそれで終わりです😡せっかくいったのに結局そんなんぢゃまだ心配です。。
みるきぃ♪
ドクターは経験則で回答していると思うのでおそらく的確なのかもしれませんが、ママとしては不安の残る対応ですよね😅
私も働いてるときは医療者側だったので「まぁこれくらいは…」って思うようなこともいざ母親になってみて小児科受診して心配事相談すると軽くあしらわれて納得いかない時多々あります💦
もしどうしても気になるようでしたら他の小児科にもセカンドオピニオン目的で受診してみるのもいいかと思います💡
あみっち
まぁ〜確か何人もみてるし、いちお先生なんでそー言うなら大丈夫とは思いますけど、言い方ってもんがありますよねー=͟͟͞͞( •̀д•́)))軽い感じで笑われもしたし!もっと優しく言ってくれれは腹も立たないし安心できたのかもしれないけど。とりあえず心配もあるけど今は思い出すと本当にイライラします!小児科ってわりとそんな感じとは聞きますけど😑とりあえず少し様子見してみます😥