
コメント

亀
私の友達の子は2歳までスタイが必須でした!それも1日4〜5枚常備しないといけないほどヨダレたれる〜と言ってました。
現在3歳ですが、ヨダレたれてませんよ^^
私も小学低学年頃までよく周りに「口開いてるよ〜」と言われてました。本人の癖とかあるんじゃないですかね〜
検診で何も言われてないなら大丈夫だと思います。どうしても心配でしたら予防接種の時など医師に相談されるのはどうでしょうか。
私は口開けてる赤ちゃん可愛くて愛くるしいな〜と思います( ´v` )

WVYukI
うちは上2人ともぼーっとしているときは口開いてますよ…
保育園でも3-4歳クラスの子でもスタイしてよだれがダラダラで口の下から顎にかけてただれている子いますよ…
私自身も口開いた子なので、きっと自分で意識できる様になったら治ると思いますよ(´◡`๑)
-
*ゆいにゃんmama*
ヨダレも、子供には嫌がられて可愛そうなんで早く閉じれるようになってほしいです(^_^;)
卒乳しても、口閉じるようになるとは限らないですよね~(._.)- 9月7日
*ゆいにゃんmama*
うちも、よだれかけでは、追い付かなくて、家では大きめのハンドタオルを洗濯バサミで止めてます!笑
産まれたときから舌が上に巻いてる?ような感じで、唇が3枚あるみたいになってたり、真剣になるともっと出てきて、山本昌みたいになります!!笑
舌の形状や筋力にもよりますよね~
一応保健師さんには大丈夫でしょうみたいには言われました。
私も、小さい頃口が開くと母に
「アホみたいに見えるから閉じなさい!」
としょっちゅう言われたので閉じるのが癖になってますが、旦那は注意されなかったみたいで常に開いてます(;´-`)