ai
私娘がアンパンマンすきなのでアンパンマンのおもちゃ(小さいフィギュアみたいな物)持って
ほらアンパンマンもお風呂入るよ〜って言って連れて行ってます😅
退会ユーザー
特別なおもちゃでつるときありますよ(^^;
最近はスーパーボールでつりました(*^^*)
かーちゃん
水遊びできるおもちゃを用意して、遊ばせていました。
プリンカップや水風船も喜びました。
たまに嫌がるくらいなら、自分がしんどい時はお休みさせてもいいと思います。
毎日嫌がったら…うーん。
私なら何とか無理矢理入れてしまいます。
以前教育テレビで同じ質問見かけたとき、夏場に何日も入らないと言われて、何日も入れなかったら、しまいには自分から入ると言いだしたそうです。
YRY
うちもつい最近まで嫌がって大変でした!
うちの子の場合は原因が1人で遊んでる時や遊びを中断されたり、無理矢理入れようとすると怒る事が分かって、最近は遊びをやめたタイミングで誘うようにしたら大丈夫になりました!
早く原因がわかるといいですね!
ぴぴ
うちもお風呂嫌いなので、お風呂に水鉄砲置いて🔫「水遊びするよー😆」で大体解決します笑
夏場はお湯の温度低くしてほぼ水にしてプールだよ😆って言ってました!
本気で泣かれたら夜は諦めて朝入れます😪
ゆん
うちの子毎日嫌がるとか普通でした( ;∀;)
でも、自分で選んだシャンプー(仮面ライダーや戦隊ものの)を買ってあげてからは減りました。
それでも嫌がる時は水風船やらせたり、シャボン玉やらせたり、湯船に浸かる時はキャラクターが出てくるタマゴ型の入浴剤を使うとノリノリで入ります( ◠‿◠ )
タマゴ型の入浴剤は高いのでたまにですが1番効果あって、入浴剤を使う日は酷い時は朝からお風呂入ろうとして服を脱いだりして、お風呂入る事に積極的です笑
-
アンパンマン
タマゴ型の入浴剤って高いんですね。
買ったことないんですが中からおもちゃが出てくるんですか?- 9月7日
-
ゆん
そうです( ◠‿◠ )
色んなキャラクターのタマゴがあります(・ω・)
1個300〜400円です。- 9月7日
コメント