

くじら☆彡.。
少量のご飯にふりかけかけてそこにお薬もかけちゃってます。
あとはゼリーに混ぜたり、おちゃと混ぜたりです。

ママリ
粉のお薬だったら、お水と少し混ぜてお団子状にして苦味が出る前にゴックンさせたりしてます(^ ^)

ゆきなぉ
水で溶かしてスポイトであげてます。ゴロンさせてあげてます。

退会ユーザー
抗生剤苦いですよね(^^;
うちは練乳+ごく少量の牛乳で練ると美味しそうに飲んでくれます(^^)

マリー
子供がいつも、気管支炎でまずい薬もらった時、先生にカルピスに少量にまぜたら大丈夫って言われて、それ以来カルピスでおいしくのんでますよ。どの薬にあうのかわからないんですけどね。

けっそろ
抗生物質の時は、チョコレート味のお薬飲めたねというゼリーに混ぜて飲ませてます。私も味見したのですが、甘くなって飲みやすくなりましたよ。
よければ、お試しくださいね。

ざます
粉薬は少量の水でといてスポイトであげてます(^^)
娘は、アイスやヨーグルトに混ぜるのは警戒してダメでしたのでちゃんと薬と認識して飲ませてます~そして薬飲んだら好きなもの食べようねってご褒美式です(^^)

Smama☺︎
水一滴くらいで混ぜ固めて、それを上顎に貼り付けるような感じであげてます☺︎
コメント