
コメント

msy☆
あたしなら気持ちでも渡しますね。
要らないと言われて渡さないのも
なんか失礼かなとも思いますし…

いと
私なら渡さないですかね🙂
社長=会社側からみたいなもんだと思ってるのでどう渡せばいいか分からないのもあるし😌
-
m
社長の上に会長がいるんです😓
会長兼会社からで3万円もらって
また別で社長個人からもらってるので😓- 9月6日

にゃー
私なら渡します!
いらないと言われたとしで、渡さないよりは渡すほうが礼儀があるなーって感じます(๑° ꒳ °๑)

まま
仕事先なら、、今後付き合いもあるだろうし、渡したほうがいいですよ!!

おってい
自分なら渡しますね(><)
いくら何でもそれを鵜呑みにするのは気が引けるので、社長の好きないいお酒や食べ物を送ってはいかがでしょう?( ´罒`)

オタママ
私も、自分の会社から社長の名前で5万円と、会社の親睦会からお祝い頂いて、お返ししようと思って買っていたのに、事務の人に「社長の名前でも会社からだからお返しはいらない」と言われ、渡しませんでした。
親睦会は社員が毎月500円徴収されているところからなので、みんなで食べられる菓子折を各部所に持っていきました。

m
やっぱり返した方がいいですよね!
奥さんと子供がいるので
お菓子とお酒で渡そかなおもいます!
まとめてですみません。
回答ありがとうございます(・∀・)
m
ですよね!
やっぱり渡します\(^^)/
ありがとうございます!