※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ママ友に旦那の年収やボーナスを聞かれた際、正直に答えるべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

ママ友に旦那さんの年収いくら?とか
ボーナスいくら?とか聞かれたことあるんですが
そーいう時って正直に答えるべきですか?

うちの旦那ボーナスこれくらいなんだけどこれ低い?
普通かなと?と聞かれたことも。

皆さんは聞かれたことありますか?

また聞かれた時どうされてますか?

どうしたらいいんだとなって返信に困ってます。

コメント

ぱちょり

聞かれたことないです😂💭
心から近い存在ならあるかもですが。

  • ママリ

    ママリ

    3人くらいに聞かれたことあって、、
    どうしたらとなりました。濁しました😂

    • 8月6日
ままり

自分が話してもいいと思える友人なら話しますが

え?なんでそんなこと聞くんだろう、と思う相手なら
お財布別で良くわかんないんだ〜とか適当に誤魔化します

  • ママリ

    ママリ

    保育料聞かれて行ったことあってそれで年収高いとか保育料言うとバレるよって言われたことも、、。

    旦那がお金の管理でよく分かってなくてって返しました。

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

えーーそんな事聞かれるんですね🫨
めっちゃ嫌ですね〜😂
私だと笑いながら、めちゃくちゃ低いので言うの恥ずかしいですって誤魔化します🤣

  • ママリ

    ママリ

    相手が言ってるからいうべきなのか?
    うーんってなりました。

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

正直に答えなくて大丈夫です🥹

FPさんに相談してみたらー?で良いと思います😂

  • ママリ

    ママリ

    それもありですね!!

    金額言わずよく分からなくてって言っちゃいました🤣

    • 8月6日
ママリ

ないですね😂
聞かれたとしたら
私管理してないから分からなーい
相場も分からないな〜って答えます!笑

  • ママリ

    ママリ

    それこそわたし実際管理してないからよくわからずよくわからないといいました😂

    • 8月6日
lulu

どうなんですかねー?チャットGPTに聞くのありかもですね!あれすごいですよー!使ってますー?
って、チャットGPTの話に流しちゃうかもです笑

  • ママリ

    ママリ

    チャットGPT使ったことないです!、
    やってみようかなと思います😂

    • 8月6日
  • lulu

    lulu

    あ!勘違い系させちゃってすいません💦
    「」←つけ忘れてました😂

    • 8月6日
  • ママリ

    ママリ

    話を変えるってことですよね!!

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

旦那が管理してるからよくわからないんだ😵
とアホなフリするのが1番無難な答えだと思ってます🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    わたしその通り過ぎて管理旦那でわからずで答えました🤣

    • 8月6日
ママリ

聞かれた事ないです🤣
そんなこと聞かれたらびっくりですよね。
もし聞かれたら、うち旦那が全部そういうの管理してるから全然把握してないんだよねー!とだけ返しておきます😂

  • ママリ

    ママリ

    そんな感じで返しました。

    前保育料聞かれて答えたら年収バレるからやめなと言われたこともあってなんか難しいとなったことも、、、

    • 8月6日
rino・mayu♡mama

えー?!
私も答えないです💦💦
ってそんな事聞く人いるんですね👀

  • ママリ

    ママリ

    何人かに聞かれたことがあって😂

    やはり聞かないものなんですかね。

    • 8月6日
  • rino・mayu♡mama

    rino・mayu♡mama

    FPさんならまだしも、、、
    資産は嫌ですね笑笑💦

    • 8月6日
deleted user

そんなことどストレートに聞く方いるんですね😳

うーん、私なら聞かれたら「お給料は私はあまり把握してないから分からないなー🥺」と誤魔化します笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、うちの旦那のボーナス低いかな?と聞かれたら、とりあえず「うーん、ボーナスとかもどのくらいが平均なのかよく分からないけど、低くないんじゃない?🥺」と無難に答えます笑

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    他の方の見ても誤魔化す方多いですよね。わたしもわからないといいました😂

    調べたら平均でますよね🤔

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

ボーナスは自分と比較して高いか低いか答えますね。
年収聞かれたら年収よくないんだよね。
私と同じくらいって答えます。(笑)

  • ママリ

    ママリ

    同じくらいかわからないが当たり障りなさそうですよね🤔

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掘り下げて聞かれたらご想像にお任せしますって言うかな(笑)

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    ご想像にお任せします1番いいかもです。

    • 8月7日
ママリ

年収なんて聞く人に出会った事ないです😅職業は話の流れで自分から教えてくれるママ友いますが、こちらから職業も聞きません。私もし聞かれても夫管理だから分からないにしときます。ふるさと納税の金額も年収バレるので気をつけた方がいいですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    私の割だけなんですかね?
    3人くらいに聞かれました😂
    職業とか会社行ったら年収わかったりもありそうですよね。

    後保育料いったら年収バレるって言われました😂

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

お金は主人が管理だからわからなくて….〇〇さんの所は、いくらなの?参考に教えて!
って速攻で聞き返したら言い淀むか、うちもよく分からないんだって返ってきます😆
自分は聞き返されないとでも思っていたのかな(笑)

  • ママリ

    ママリ

    それが向こうは金額伝えてきてこれくらいなんだけどいくら?って言ってきた感じなんです。😂

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ堂々としてるママさんなんですね😆
    ならば、パパに任せてるから分からないとスルーが良い気がします☺️
    私は金額よりも、ご主人なんの仕事してるんですかー?って聞かれます😅
    1号で入っているからか、専業主婦できるご主人て何してる人?みたいな。
    単に私が身体に腫瘍があって持病で働けないからですよと答えたら、ごめんなさい…とお通夜みたいな感じになられます(笑)

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    スルーが1番ですよね😂そうします。

    仕事いうとそれで給料大体わかったりもありますよね。
    私は何してるんだろ?と思いつつ聞けないことも多いかもです。

    幼稚園なのもあり専業主婦多めかもでかい。

    • 8月11日
はじめてのママリ

お金関係のことは大体、お財布別でわからなーいって濁してます🤣🤣