※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
家族・旦那

過保護のカホコとまではいきませんが、親戚仲がよくて集まったりしてい…

過保護のカホコとまではいきませんが、親戚仲がよくて集まったりしているけど旦那さんの方は全くないというかザ☆核家族みたいな感じの方いますか?

わたしまさにそれなんですけど、旦那はこういう集まりがないのでわたしの親戚の集まりを気にくわないと思っているみたいなんです。知らない人ばっかだし気つかうと思いますが、結婚したからには悪く思わないで欲しいと思うわたしは間違ってるでしょうか?もちろん旦那のほうでそういう集まりがあればわたしも参加する予定です。←ないんですけどね💦

結婚して実家まで車で3時間ほどの距離になり、子どもがいるので送ってもらわなければ行けなくなってしまいました。里帰りの時ですら送るのに嫌な顔されてしまいました。これから集まりがあっても行けないような気がして…。自分の祖父や祖母にもひ孫を見せてあげたいのでイベントというか何かあるときはこれからちょくちょく顔を出したいです。年間で春夏秋冬と4回ほどあります。集まりと言っても、田植えや稲刈りなどのお手伝いがほとんどです。お米もらっているので何も手伝わないのはちょっと貰いにくいなーと思います。
そのうち旦那に参加してもらってるのはお正月のときのみです。

でもやっぱり結婚するとこの考えはよくないんですかね?

この状況じゃない方の意見も聞きたいです!
逆に旦那さんの親戚の集まりがある方のお話も聞きたいです!

コメント

こなん

旦那が合わせなければいけないと思います

そこで不機嫌になるのはちょっと大人気ないですね

  • ma

    ma

    合わせて欲しいです…😂
    その通りで大人気ないんです!合わせて欲しいと言ったところ、じゃあ仕事辞めるなんて言い出しました💦なんだか気が楽になりました!ありがとうございます💓

    • 9月6日
  • こなん

    こなん


    仕事やめてどーすんだ?笑
    理不尽ですね。笑

    しかも、お米貰ってるなら尚更、行って何かお手伝いしよう!って思うのが普通だと思います(´;ω;`)

    • 9月6日
みぃたん0412

私は自分の実家関係には旦那を巻き込まないようにしてます(言い方悪くてすみません)。

旦那は親戚付き合い全くない人だし、理解出来ないって前に言われてます。
月命日や法事、お盆、お彼岸、お正月…そういうのって感覚だと思うので無理強いもしたくないし…たまたまウチの実家は父方も母方も集まったりする家風だったし皆そうしてましたがいとこ達も皆結婚したら来なくなりました。

私は海外に嫁いだので行けない、というのが現状ですが日本にいても私だけで参加すると思います。
ウチの母も父が仕事の時とかは電車で5時間とかかけて行ってました。あとは誰かに迎えに来てもらうとか。

そういう付き合いは慣れてても気を遣うし、ましてや全員他人…行きたくないって思うのが普通だとは思うので何とか送ってもらわずに行ける方法を考えます。

私自身、旦那の家風を押し付けられたら嫌だし「私達は新しく家族になったんだから今までの「普通」をお互いに押し付けるのはやめよう」って話もしたので「私は親戚付き合いも大事でそんなに苦でもないからあなたがついてきたいと思う時は来て。来てもらわないと困る時は協力してほしい。あとは私が一人で行きます。その時は出来るだけ快く送り出してほしい」と言ってあります。

稲刈りの手伝いとかもそうですが話し合った事はありますか?
私なら「手伝わないなら貰うのやめようと思うんだけどどうしたい?」って聞いちゃいますね…それで「買えば済む」って言われたらそれ位実家には行きたくないんだな、と判断して実家には断ります。

  • ma

    ma

    とてもしっかりしていますね!わたしもそんな考えしたいと思います!なるべく1人で参加していきますo(^o^)oありがとうございます💓

    • 9月6日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    他の方への返信も見ましたが…ウチも最初は泣いてました。なので隣であやしたり声掛けしたり…でも私が助手席に乗るようになったら諦めて寝るようになりました。
    今はあまり寝なくなりましたが車に乗ったら泣いても出してはもらえない、ってわかってるようで寝るか遊んでます。

    この先ずっと旦那様に送ってもらうのは厳しいかと思うしお互いがモヤモヤしない方法があるといいですね♪
    グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m

    • 9月6日
  • ma

    ma

    おおー!わたしもやってみようと思います💓泣かれるの辛いけどその度あやしちゃうと1人の時運転できないですもんね💦

    お互いモヤモヤしないにはやっぱり旦那に負担かけないってことですよね(o^^o)頑張ってみます♪♪ほんとに助かりました!ありがとうございます😍

    • 9月7日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    最初の数回はギャン泣き覚悟で可哀想だけど近場から試して降りたら抱っこ&オッパイ!って感じで慣らしました。大きくなってきたら少しの間チャイルドシートに乗るのを嫌がってたけど(拘束されるのが嫌みたいです)お菓子作戦(笑)
    お利口に座ったらお菓子!みたいに釣ってます…旦那は言い聞かせた方がいい、お菓子とかは良くないって言うけどその度にギャン泣きされるコッチの身にもなってくれ…だったらあなたがやってよ…って言ったら「もうお菓子の癖がついてるからムリ」とか言うし(╬ °Д°)ノ

    まぁ私は普段はお菓子あげてないしその位は許容範囲内だと思ってるので旦那はスルーです(笑)

    きっと旦那様も一人で運転して行ったりするのを見れば「そこまでして行きたいのか…」と半ば諦めてくれるかもです(笑)
    上手く行きますように(灬ºωº灬)♡

    • 9月7日
のり♡

うちの方は親戚との集まりは一切なく、実家の母にたまに会いに行く感じですが、旦那の方は兄弟も多くお正月やお盆などはみんなが集まります😂結婚したから参加しないといけないのは分かってるので参加してますが、やっぱり気を遣うし疲れるしその日が近くなるにつれて憂鬱になります💦
子供が生まれてからは特に、そんな集まりの中で授乳ってどうすればいいんだ(完母なので、そんな集まりで旦那の実家で乳出すなんて…笑)とか、甥っ子や姪っ子ちゃんたちに息子が触りまくられるのも嫌だし、、。でも、集まりの時くらいしかみんなに子供も見せてあげられないしって言われ、旦那は親戚との集まりがすごく好きで毎回何時間も居座ろうとするのでわたしは早く帰りたくて仕方なくて…って感じです(´;ω;`)
結婚してるから最低限は当たり前の付き合いだと思うけど、一言ありがとうとか、気遣わせてごめんねとか言ってくれると心穏やかにいられるのになぁとは思います😌

  • ma

    ma

    わたしとは反対のパターンですね!やっぱり自分の親戚じゃないとなると、気疲れしちゃいますよね💦
    送ってくれるだけでも感謝なのに参加してくれるんだからもっと感謝しないとですね!ありがとうの気持ちしっかり伝えていきたいと思います☆反対パターンの意見とっても参考になります😊ありがとうございました💓

    • 9月6日
  • のり♡

    のり♡

    逆のパターンから嫌な意見をすみませんでした😂💦でも、結婚してるんだから当たり前の付き合いだとは思いますから、気にされずお願いしていいと思いますよ😌悪いかな?って思う気持ちがあるまりなさんなので、大丈夫だと思います🙆

    • 9月6日
まっきぃ

よくママリでも旦那さん側の集まりに行きたくないって投稿見かけますよね。なので、ご主人もそういう気持ちはあっても仕方ないかなぁと思います。
まりなさんは免許は持ってないのですか?ご親戚はまりなさんとお子さんの顔を見られれば嬉しいと思うので、ご自分で行ければいいんですけどね。
とはいえ、ご主人も盆と正月くらい参加してもバチは当たらないと思いますが💦

  • ma

    ma

    やっぱり旦那側からしたら嫌ですよね💦免許持ってるんですけど、子どもが車に乗ること自体嫌がっちゃって大泣きするので出来れば子どもの隣に座って見てあげたいんですよね😢それプラス祖母が心配性で3時間の距離の運転反対されちゃうんです😭集まりの方は参加しなくてもいいので送って貰えればいいんですけど旦那に悪いですよね😭

    • 9月6日
  • ma

    ma

    貴重なご意見ありがとうございます💓

    • 9月6日
moちん

うちは反対です!
私の方は年に2回(お正月、お盆)ですが、旦那の方はしょっちゅう集まります💦強制参加です!笑
いとこやはとこが帰ってくるってなったら、その日に合わせて集まります😅
いっぱいいるので、月1?ぐらいです...
強制なので、連休だったとしても旅行に行けません(TT)笑
何度、計画を断念したことか...
正直言うとめんどくさいです。
でも結婚したんだから、ある程度合わせて理解していかなきゃいけないと思います(^^;)
うちは旦那が仕事以外は基本揃って参加です😊
旦那が行けなくても私は息子を連れて行ってます笑

  • moちん

    moちん

    反対って言うのは考えにじゃなくて、立場が反対ってことです💦
    分かりにくくてすいませんm(_ _)m

    • 9月6日
  • ma

    ma

    月1!!!むっちさん凄いですね😊さすがに月1はわたしなら断っちゃいそうですけど…💦できることならうちも理解して欲しいです!わたし1人で行くとなってもあまりいい顔しないのでどうしたものか困ってます😭貴重なご意見ありがとうございます💓

    • 9月6日
♡

私の家族も親戚の集まりなど
ほとんど無く、旦那側も無いんですが
もしまりなさんの様に親戚の集まりに行かなければならないのなら正直、気を使うし疲れるので行きたくないです😢
でもこれって、多分育った環境だとおもいます。昔から親戚の集まりがあるような家庭で育ったなら全然行けると思います!でもやっぱり結婚したからといっても嫌なものは嫌なんですよね😢もちろん、絶対行かない!なんてことはできないので、その状況に私がなるなら気遣ってくれたら私は嬉しいです😢!

  • ma

    ma

    わたしも反対で考えると嫌なんですけど、自分が付き合ってもらう以上わたしも付き合わなければ!とは思いますがそれはわたしがこのような集まり慣れてるから平気なんですよねきっと💦旦那の実家の方にはよく行くんです。でもやっぱり親戚の集まりとはわけがちがいますよね😭貴重なご意見ありがとうございます💓

    • 9月6日
ちょめQ

私は反対で、旦那の方がそういう集まりが多いです。
幸い私は誰とでも接することができるので、そこまで苦ではないですが
それでもやはり会ったことない方たちばかりなので
初めはドッキドキでした💧
さらに、親戚が多いので
行くたびに初めてお会いする方が増えています…笑
ただ私はどちらかと言うと、家族でゆったり過ごしていたい方なので正直毎回、あるのか〜…とは思ってしまいます(´+ω+`)笑
でもやはり郷に入っては郷に従えということもあって、みなさんもいい方ばかりなのでなるべく行けるときは行くようにしています。
旦那さんも、自分の方の家族や親戚ではないので気を遣うのも分かりますが
やはり結婚したということで
奥さん方ということもありますが、なるべく馴染む努力をしてほしいですよね💧

  • ma

    ma

    人と関わるのが苦手な人はさらに嫌ですよねきっと😭
    わたしこっちに知り合いが誰もいないから実家の方に帰りたいって思いが強いのかもしれません💦旦那全く馴染まないので更に行きたくないのかもです😂貴重なご意見ありがとうございます💓

    • 9月6日
deleted user

私なら送ってもらわないといけないなら、あまり参加しないかと思います。
お米は有難いですが、旦那さんが同じく感謝してないなら、貰うのをやめることも考えちゃいます。
両親に会うことは必要な付き合いになると思いますが、その他の親戚となるとなかなか核家族で育った旦那さんには理解され辛いと思います。
親戚付き合いで夫婦仲が悪くなるのはよく聞くことですが、優先すべきは今の家族だと思うので、うちはお互いそこだけは気をつけてます。

  • ma

    ma

    1人で行けるようになるまでやめといたほうがいいですよね💦親戚付き合いない旦那は何もわからないんですもんね😭家族大事にしていきたいと思います!ありがとうございます💓

    • 9月6日
deleted user

過保護のカホコは見ていませんがうちはまさに逆パターンです!
もともと私の父も母も1人っ子で親戚もおらず、集まりってものを経験せずに結婚しました。
最初はワイワイしてるな〜くらいだったのですが、だんだん少しめんどくさいというか煩わしいと思うようになり…それもあって近頃は義実家に行くことも嫌になってしまい、旦那だけちょくちょく行ってもらって私はずっと顔を出していません😵
12月に出産予定ですが、うちは次男だし初孫でもないしお祝いとか返すのが大変だから断ってほしいと旦那に言ったらプチ喧嘩になりました😅
私の場合、みんな誰だか関係もよくわからないし愛想良くするのも面倒だし何を見られて何を言われるか怖いし、行かなくていいなら行きたくないし、そういう関係自体理解できないのです(笑)
ですが結婚した以上お正月と特別な時(冠婚葬祭など)だけは行かなきゃな、と思っています😣
参考にならないかもしれませんが…旦那さんもこんな感じでしょうか??

  • ma

    ma

    旦那の気持ちはこんな感じなのかなー?と思いました!知らない人がたくさんいますが、親戚を覚えようとしている旦那はそれでも考えてくれているんですかね。感謝しようとおもいます😊
    ありがとうございました💓

    • 9月6日
しろ

旦那側の身内がすごい仲良しなのでよく集まってます☺
私達が年に1~2回帰ったときにも集まってくれます☺
従兄弟や兄弟みんな歳が近いので楽しくて集まるのが楽しみです😊
私の親戚の集まりはほぼないですが、旦那は嫌がらずに来てくれます☺
性格や価値観があるから何とも言えませんが、私は人が好きなのでそーゆーの嫌じゃないんだと思います☺

  • ma

    ma

    わたしもなるべくしろさんのように旦那の家族といることを楽しいと思えるようにしたいと思います!!しろさんのような考えの旦那がよかったです😂💓ありがとうございました💓

    • 9月6日
しま

旦那の親が転勤族なので親戚はてんでバラバラです。(関東、近畿、中国、九州地方)
旦那自身も、仕事で関東の親元から北陸に来ました。
帰省や墓参りの習慣もないため、祖父母やおじさんたちとは10年以上会っていないとか。

私は実家が本家で、親戚はほぼ県内、と言うか、歩いて10分以内に2世帯あったりするので、犬の散歩中に出くわすこともあるくらいです😀
県外にもいますが隣県なので、ちょくちょく顔を見ます。

私自身は実家から車で1時間半の距離に嫁ぎましたが、ほぼ毎月帰っています。
墓参り経験のない旦那にも、一緒に参加してもらってます。
とは言え、毎回旦那を強制参加させるわけではありません。
旦那の本音は「行ってもすることないし、暇。親戚いっぱい集まったらアウェーだから、嫌だなぁ」なので😅

田植えや稲刈りの手伝いが気にかかるのでしたら、どちらか片方だけでも手伝ってほしいと伝えてはどうですか?
「家族とは言え、全く手伝わずにお米をもらうのは申し訳ない。
一切手伝わないなら、これからは店で買うことも考えないと…。
でも、それだと家計が厳しいしな…」
など言ってみたり(笑)

  • ma

    ma

    もちさんの旦那さんの本音はうちの旦那の本音と一緒なのかなぁと思いました😊やっぱりアウェーと思うんですね😭うち母親は姉妹のみで
    全員旦那さん連れてきてて、親戚も女多くて旦那さん連れてくるのでそれが普通と思っちゃってました💦

    お米に関しては旦那に手伝わせるわけじゃないんです😭車で送ってほしいんです…そして何日か後にまた迎えにきて欲しいという…やっぱり旦那とはいえ図々しいですよね💔
    ありがとうございました💓

    • 9月6日
いちかママ

私の所は旦那の方の親戚の集まりが年3回で多かったら5回ぐらいある感じです。
私の方は正月に実家に行くのみです。
親戚の集まりは別に良いんですが、授乳やハイハイ出来る所か出来なかったらずっと抱っこしといてほしいですね(>_<)
産まれて初めてのお食い初めの時抱っこせずに皆食べてたのと代わって貰えなかったので、帰って旦那に切れてそんなんならもう行かへんしって言ったら俺が抱っこしとく。と言うので納得してあげました(╹◡╹)♡

  • ma

    ma

    いちかママさんの旦那さんのところの集まり多いですねー!相手側の親戚も気つかってほしいですね💦
    貴重なご意見ありがとうございます💓

    • 9月6日
白米

我が家は逆パターンで、主人の親戚は集まっています。

やっぱり気づかいしなきゃいけないし、話も何をしたらいいのかわからないし、シラフじゃ辛くて全力で飲みます。

でも何故か酔えません、気づかいのせいだと思います。

親戚付き合いって、同じくらいの頻度がいいですよね。

お子さんいるから、大変なんでしょうけど、

参加しなくていい、
片道三時間運転して送ってほしい、

はしんどいと思いました。