※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るたをちゃん
子育て・グッズ

離乳食作りに不安。お粥がうまくできず、ブレンダーを検討中。オススメのブレンダーはありますか?

不器用な私は、離乳食をうまく作れるか不安です😖

先日、試しにお粥を味噌こしでつくってみましたが、うまく越せず舌触りの悪いお粥が出来ました(T_T)
味噌こしを洗うのもウンザリしてしまいました。そんな様子を主人は見兼ねて、ブレンダーを買ったらどうか?と提案されました。

検索してみましたが、優柔不断な私にとっては選びきれず(^^;;

オススメのブレンダーありますか?
よろしくお願いします(^ ^)

コメント

ゆるり

私の友達はミキサーに
炊いたご飯と水いれて
10倍粥つくってましたよ!(笑)

  • るたをちゃん

    るたをちゃん



    お返事ありがとうございます(^ ^)

    なるほどですね〜
    ミキサーもっていないんですよ💦

    • 9月6日
  • ゆるり

    ゆるり

    これから細かくするご飯は続きますし、ひとつ安いのでも持っていたら便利かなと思います

    • 9月6日
  • るたをちゃん

    るたをちゃん



    そうですね〜
    ブレンダーの購入検討します✨
    離乳食終わっても、スープ作るのに使えますもんね(^ ^)

    • 9月6日
kae3

面倒であれば米粉を使ったらどうでしょう、そうすればブレンダーも要らないですし🙂
10倍粥の期間はあっという間に終わりますし私自身は必要無かったです💡

  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    お返事ありがとうございます😊

    米粉!赤ちゃんでも食べられること知りませんでした( ̄◇ ̄;)お粥の中に、米粉を混ぜたら良いんですかね?

    • 9月6日
  • kae3

    kae3

    お粥は必要ありません!
    お鍋に米粉と水を入れるだけです。詳しくはネットで米粉・10倍粥などで検索してみてください、5分もあれば出来るはずです。

    • 9月6日
  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    そうなんですね〜
    知りませんでした、ネットで検索してみますね♬✨

    • 9月6日
  • kae3

    kae3

    欲しい回答とは違うとおもいますが、そんなものもありますということで😃私も次男の離乳食作りが面倒でめんどうで…頑張りましょう✊🏻

    • 9月6日
  • るたをちゃん

    るたをちゃん



    知らなかったことなので、今後の離乳食作りに役立ちそうです✨
    助かりました(*^_^*)

    子どものために、おいしい離乳食作りをゆるーかやっていきましょうね💕

    • 9月6日
rsp

私も濾すのとか無理ーって思ってブレンダー買いました!楽天で1980くらいの安いやつ!結果とても助かりましたよ😃らくちーんでした😃

  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    お返事ありがとうございます😊

    あったら楽に離乳食作りが出来るんですね✨
    しかも、お値段お安い\( ˆoˆ )/家計にも優しいですね(^ ^)

    • 9月6日
ジャイアン

不器用+面倒くさがり+ミキサーもないので、ブレンダーを買いました!
炊飯器でお米:水を1:10の割合(いつもお米大さじ1水150cc)を耐熱容器に入れて、大人のお米と一緒に炊いてます!
出来上がったのをブレンダーでブイーンっとやっちゃえば完成です✨
あとは冷凍保存で☺️👍

わたしは離乳食以外でも使いたかったので、
ブラウンの泡立器などセットになってるやつを買いましたが、
友人はテスコムのブレンダー単品でもすごく重宝しているみたいです!

  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    お返事ありがとうございます😊♬

    ブレンダー便利なんですね◎
    大人用と一緒に炊けちゃうんですね。参考にさせてくださいね。やっぱりブレンダー欲しくなちゃいます( ̄∇ ̄)b
    冷凍出来る容器は、先日百均で買いました😆

    ブラウン見ました〜
    セットじゃなくても良さげだなって思いました。洗いやすいですか?

    テスコムも、見ました。ブラウンと迷いますね〜🤔

    • 9月6日
  • ジャイアン

    ジャイアン

    ブレンダーの刃先、洗いやすいですよ!
    付属のカップ?容器?に洗剤と水入れてブイーンとやるだけなので、安全だし簡単です🙆
    ブラウンはオススメです✨

    • 9月6日
きよぴい

ブラウンのブレンダー使ってます!潰す、刻む、かき混ぜる…複数の機能が付いています。
食材を潰すのも一瞬です!

  • るたをちゃん

    るたをちゃん



    お返事ありがとうございます😊

    ブラウン人気ですね✨
    使いやすくて、洗いやすいですか??

    • 9月6日
  • きよぴい

    きよぴい

    カッターの部分は歯ブラシ見たいのがないとやっぱり綺麗に洗えませんが、部品もシンプルなので、あまり気になりません♪
    使用感はとっても良いです!一瞬ですよ!!!

    • 9月6日
  • るたをちゃん

    るたをちゃん



    そうなんですね〜
    昔、ミキサー持っていた時カッターの部分が洗いにくかった記憶がありますが、ブレンダーも同じ感じなんですね(゚ω゚)

    使用感抜群なら、離乳食作り楽しく出来ますね\( ˆoˆ )/

    • 9月6日
  • きよぴい

    きよぴい

    カッターがついてると、やっぱり洗いにくいですよね😅
    私は自分ですり潰しても、潰しが甘くて赤ちゃんに食べてもらえず、すがる思いでブレンダー使ったら、やっと食べるようになりました!
    離乳食作り、大人の食事にもフル活用です💕

    • 9月6日
  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    洗いにくいのは、ブラシか何かで洗うか付け置きしていたらとれますかね?

    口当たりが良くないと食べにくいから、やっぱりブレンダー魅力的ですね◎✨
    欲しくなってきます〜どこにするか悩みますね🤔

    • 9月7日
  • きよぴい

    きよぴい

    上の方が仰るように、備え付けの容器に水と洗剤を入れてスイッチオンしたら、汚れがするするとれました〜!
    楽ですね😊

    もし他にフードプロセッサーなど持っていなければ、多機能のやつがオススメです✨料理苦手な私もブレンダーで楽しくみじん切り、潰し、まぜまぜができます💕

    • 9月9日
たろ

既出ですが、私もブラウンの多機能ブレンダーです😋
子供の離乳食作りだけでなく、大人の料理の時に大活躍で料理の幅が増えました💓
大根おろしもあっという間にできますよー✌🏻

  • るたをちゃん

    るたをちゃん



    お返事ありがとうございます😊♬

    ここにもブラウン愛用者がいらっしゃいましたね(^ ^)

    私は、料理の幅が広がるから自信がないためブレンダーのみにしようかな?と検討しています。ブレンダーで、大根下ろしが簡単に出来るのは魅力的ですね♡欲しくなりますね〜

    • 9月6日
y.h.mama+°♪

回答と違いますが…
うちはずっと頂き物のリッチェルの離乳食キットを使っていました。
炊いたごはんとお水をセットして、電子レンジでチンするだけでできましたよ😊

  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    お返事ありがとうございます😊

    リッチェルのスプーンを購入したとき、そのキットも見ました。必要かな?と思いながらも、結局買いませんでした💦
    レンジで出来ちゃうのは助かりますね💕

    • 9月6日
Rim

ティファール持ってます!
氷砕いたり、高性能を求めなかったら
ニトリの物が安くてオススメです∩^ω^∩

  • るたをちゃん

    るたをちゃん


    お返事ありがとうございます😊

    ティファールのブレンダーあるんですか!
    知りませんでした!(◎_◎;)

    ニトリで買われたんですね〜
    お値段手頃なら、検討してみますね✨

    • 9月6日