
娘がウイルス性の胃腸炎で下痢や高熱が続いており、病院で風邪と診断されました。心配です。
1歳5ヶ月の娘が日曜日から何も食べません。
土曜の夕方から水っぽい白っぽい下痢を何度もして、月曜の診察でウイルス性の胃腸炎と言われました。下痢は月曜にはなくなりました。
その日の夜から(月曜)、40℃の高熱がでて、食事もしなくなりました。
今日で3日目。今も39.7℃あります。
昨夜も坐薬を使い寝かしつけしました。
今朝、もう一度病院へ行きました。
合併症おこしますね。風邪です。と言われました。
3日目の高熱で心配です。
このような症状を経験された方いれば
何かコメントほしいです📝😔
- Rioママ♡(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの娘も熱が出たら何も食べないです😓
プリンやゼリーもダメですか??
水分が取れていれば大丈夫だと思いますが、取れてないようであれば点滴してもらったほうがいいです💦

りんごにゃん
腸炎下痢→風邪熱→解熱したものの咳込み酷く食べない、寝ない。の流れで、ひたすら看病と病院通いに追われた1週間、忘れられません😢2歳前?くらいの、免疫つくまでの時期は本当に病気ラッシュ大変ですよね……。座薬使ってもまた上がって高熱続くと余計心配ですよね。とにかく母乳とアクアソリタ?での水分補給だけは超こまめに頑張った気がします💦口内が湿るだけでもいいから続けるよう指導されました。
どうかママも疲れ過ぎませんよう、そして早く良くなりますように……!!!
-
Rioママ♡
コメントありがとうございます🙏✨
症状が同じ感じですね!
完治に1週間かかったんですね。
この調子じゃ、娘もまだ完治に時間がかかりそうです😣- 9月6日
-
りんごにゃん
免疫機能つくまでの辛抱ですね😭ママの負担もかなり大きいので、無理なさらないようにしてくださいね!
- 9月6日
Rioママ♡
コメントありがとうございます🙏✨ゼリーも食べないんです。
お茶や、りんごジュースはたくさん飲んでくれるので、水分はとれてます。
高熱が続くのは不安です。
退会ユーザー
高熱が続くと不安ですよね😖
うちも高熱が出ると3日~4日は続きます💧
それが月一なので最近は慣れましたが😅
お母さんまで体調崩すと大変なので、無理なさらないでくださいね!💦💦