※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が夜間10時間寝てしまい、母乳が張って困っています。夜間授乳をしないと母乳の分泌が心配です。皆さんは無理やり起こしていますか?母乳量が減ることはありますか?

完母の方に質問です!娘が生後3ヶ月になり、夜まとまって寝てくれるようになりました。
起こさないと一度も起きずに10時間くらい寝てます。寝ている娘をわざわざ起こしたくないし、私も休みたいというのがあるので、夜間授乳ゼロで朝を迎えることもあります。さすがに朝起きるとおっぱいがガチガチに張っています。
夜間授乳ゼロだと母乳の分泌が悪くなってしまうとネットで見かけたのですが、完母なので母乳量減るのも心配です。

みなさんは夜、無理やり起こしてますか?
起こさず、おっぱいガチガチでも母乳減らなかったですか??

コメント

もちもち

減りました( ^ω^ )
そしてあんまり出なくなって混合になりました〜。
生理も始まるとさらに出なくなり完ミになりました。
10時間も寝るなら1度起こすのもアリだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり減ってしまいましたか😭
    ありがとうございます、参考にします!

    • 9月6日
れにゃたん

私も完母でしたが、夜中のおっぱいの張りが強く、子どもが起きなくても夜中1人で搾乳しては寝ての繰り返しで、結局3時間に1回は起きて搾乳してましたよ(><)
朝まで寝れないくらいガチガチで、私自身辛すぎて寝れなかったので・・・(><)
なので、私は母乳が減る事はなかったです( ¨̮ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れないくらいガチガチは辛かったですね😭わたしも搾乳したいと思います!

    • 9月6日
にん

減ってないです〜!
と、思ってるけど、実は減ったのかな??笑
でも今のところ完母でいけるくらいには出ています😃☆
よく寝るってことはおっぱい足りているということなので、私はあまり気にしていませんでした。
でもおっぱい痛くて起きることがあったので、その時は搾乳していました。

ぴろしきさんも心配なら搾乳されてはいかがでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量、目に見えないからわからないですよね😅
    そうですよねー、搾乳したいと思います!

    • 9月6日
ひなあられ

私は減らなかったです!
朝起きたらガチガチ、ビショビショ…なんてこともありましたが(笑)、朝まで寝てくれた日は本当にありがたかったです(*´-`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ガチガチですよねー😨
    そうなんですよね、久しぶりに何も気にせずゆっくり寝たい😭

    • 9月6日
まみのん

全く同じ状況ですー!うちの子もがっつり寝る派なので、起きるまでほっとくとオッパイガチガチ!なので、私は早朝に起きて、搾乳するようにしてますー!寝てる子供起こしたく無いですもんね。今のところ、母乳量は減ってないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり搾乳してるんですねー、参考にしたいと思います!
    そうなんですよね、せっかく寝てるのに起こすのが心苦しくて😢

    • 9月6日
りりんぬ

私も2ヶ月頃から娘が10時間位寝るようになりました。
初めはおっぱいが張って痛くて寝れなかったですが一週間位すると朝起きると張ってはいますが痛くて寝れないようなこともなくなりました。
2ヶ月で生理も再開しましたが日中はそれまでと変わらず出ているようですし、今のところは完母でやっていけてます。
娘の生活サイクルにありがたいことにおっぱいが適用してくれたのかと思ってます!
娘さん寝てくれてるなら出来れば起こしたくないですよね。
夜間授乳しないことで母乳量がどうなるかはきっとその人の体質なんでしょうけど他の方がおっしゃるように夜辛いなら搾乳してもいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間くらいでおっぱい安定してきたんですね、羨ましいです!

    需要と供給のバランス難しい🤔

    搾乳したいと思います☺️

    • 9月6日
deleted user

1ヶ月の頃から夜6時間くらい寝てて、最近は9時間10時間寝るようになりました。

最初は起きたらおっぱいカチカチでしたが、最近は前ほど固くならなくなりました。母乳が減ってるのかなと思ったんですけど、娘が飲む量が減ることもなく、特にぐずることもないので、体が対応してきたのかな?と思いました。あまりにもガチガチなときは搾乳してストックして、哺乳瓶拒否の予防のためにたまに哺乳瓶で飲ませてます!

質問の答えとちょっとズレますが…
生理がきたら母乳が減るとも言われてますが、私は1ヶ月半で生理がきてそれから何回か生理がきてますがそれでも足りてそうな感じです。母乳の出方は変わりませんでしたが、1ヶ月経ったくらいの頃から夜間授乳をしてなかったので生理が早く再開したのかなと思いました😂

前、10時間空くのは流石に心配になって起こして飲ませたこともありますが、ちょっと飲んでまた寝てしまうので、起きそうだったら飲ませて、グッスリだったらもう少し様子を見るようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱいが安定してきたの、うらやましです!ガチガチなときはわたしも搾乳したいと思います!

    生理来てても母乳量大丈夫だったんですね!わたしは生理まだ来てないので、どうなるんだろう🤔

    参考にしたいと思います❣️

    • 9月6日