※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

搾乳して保存した母乳が減る理由がわからない。旦那が与えると、搾乳量よりも少ないと言う。搾乳した分だけ残っているのに、なぜか毎回少ないと言われる。

変な質問で申し訳ないんですが😥
搾乳して冷蔵庫で保存した母乳って、時間とともに減ったりしますか?💦

私が寝てる時など、搾乳しておいた母乳を旦那が息子にあげてくれるんですが、毎回、搾乳しておいた量よりも少ない量が育児日記に書いてあるんです。

なぜ少ない量を書いたか聞くと、「俺にはその量には見えなかった」と必ず言われます。
例えば、100cc搾乳してあっても、80ccとか90ccと日記に記載してあります。
息子が残したとか、こぼしたわけではないそうです。

50cc搾乳して冷蔵庫に入れておいても、旦那は「ちゃんと見たけど、50ccはなかったよ」と言います💦

私が搾乳しておいた母乳をあげるときは、ちゃんと搾乳した分だけ、母乳は残ってますし、一生懸命搾乳してるのもあって、目盛りを見間違えたりもないです💦

でも毎回旦那から、搾乳した量よりも少ない量を言われるたびに、不思議でなりません😭

コメント

こてつ

ちゃんと密閉して冷蔵庫に入れておけば減らないと思いますよ。たとえ密閉できてないにしても20ccも減るなんてことはないと思います。証拠写真とかとっておいたらいかがですか?

  • みるく

    みるく


    ですよね😭💦
    毎回、搾乳量より少なく言われるのでイライラして来てしまって💦
    私ももう写真撮ろうと思いました😞💦
    ありがとうございます!!

    • 9月6日