※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が夜中に2〜3回起きてしまい、150mlのミルクを足しています。夜よく眠る方法や、母親の体調が心配です。

もうすぐ10ヶ月の男の子を育てているのですが、離乳食も参回になったのですがいまだに夜中2回から3回起きます。おっぱいを飲んで寝てくれる時もあるのですが、おそらく私のおっぱいもそれほど出ていないと思うので150のミルクを足す時もあります。多すぎでしょうか。夜よく眠ってもらえるためには何かできることあるでしょうか。私の体が結構しんどいです。

コメント

deleted user

3回食でよく食べてるのであれば夜間断乳してみてはいかがでしょうか?
私の子はまだ8ヶ月ですが夜中のおっぱいをあげずに数日過ごしたら、朝まで寝てくれるようになりました(^^)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまってごめんなさい。夜間断乳、私も昨日から始めてみています。私ではおっぱいが出る人と言う感じで認識してなかなか寝てくれないのでパパに協力してもらっています。私自身も疲れてしまいますが、子供にもゆっくり眠ってほしいのでがんばってみようと思います。ありがとうございます。

    • 9月15日