
実母とうまくいかない。愚痴です。私の実家で生活しています。姪っ子が…
実母とうまくいかない。愚痴です。
私の実家で生活しています。
姪っ子が居てその子も面倒みています。
息子の面倒だけならまだしも元彼の子供…
普通に精神的にギリギリです。
母が面倒を見ると引き取ったのに
パチンコに行ってばかりで面倒をみません
自分の機嫌がいい時だけ「妊婦やのにごめん」とか。
最近は、出産が近くなってきてるので
入院中は旦那の実家にお泊まりする予定です。
「〇〇のばぁばんとこ行くの楽しみやね〜」とか
「生活リズム変わるし今みたいに思うようにはいかんよ」と
色々嫌味のように言ってきます。
その割には姪っ子も同じように育てろと。
もう頭おかしいんじゃないか。とイライラします。
私の考え方がおかしいのでしょうか?
- 2児mama🌺(7歳, 8歳)

はる
元彼の子供ってことは、姪御さんは2児mama🌺さんのお子さんて事ですか?

退会ユーザー
関係性がわからなかったのですが、実家でご自分のお母さん、姪っ子、ご自分のお子さん、元カレの子ども?と暮らしていて、すべての子育てを任されているんですかね?姪っ子のお母さんはいないんでしょうか?元カレとは誰の元カレ??
-
2児mama🌺
説明不足でごめんなさい。
(実母、私、旦那、息子、姪っ子)です。
私の元彼の子供が姪っ子です。- 9月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね…。姪っ子さんのお母さんは2児mamaさんなのでしょうか?もしそうなら、お母さんが息子さんと同じように可愛がれ、面倒を見ろというのも仕方ないかなと思います。それがどうしても無理、嫌だというなら姪っ子さんを施設に預けるか、2児mamaさんご一家が別で住んだほうが良いと思います。もし、姪っ子さんのお母さんが別の方というのであっても、姪っ子さんにとっては今は2児mamaさんがお母さんのようなものなんですよね?なので、実の子どもと差をつけて育てられるのはかわいそうだと思うので、上記のようにしたほうがお互いに幸せかと思いました。
複雑な家族関係のようですが、2児mamaさんはもうすぐ赤ちゃんも産まれるみたいなので、よく話し合って、可哀想な思いをするお子さんが一人でもいないように解決策を見つけられることを祈っています!- 9月6日

ままり
2児ママさんの元カレとの子どもをお母さんが養子縁組したから2児ママさんのめいっこということですか?

なかちん
姪っ子は主さんから見て自分の兄や姉の子供が姪っ子になると思いますが…
元彼の子供のママは誰ですか?
主さんと元彼との間に産まれた子供を実母さんが養子にされたのでしょうか?
姪っ子さんの本当のママはだれですか?

ayura
姪っ子を生んだのは主さんってことですか?
養子縁組したから姪っ子??
よく分からなくて...すみません😞💧
コメント