
コメント

T-REX
自分も酷い便秘でしたので、産婦人科の先生に薬を処方してもらいました!

Lthe
朝白湯と夜はちみつ生姜湯を飲んでます。
それでも出なくてお腹痛いときは産院で処方してもらった薬を飲んでます。
-
まき
はちみつ生姜湯試してみます‼️ありがとうございます😊
- 9月6日

★K&M★
私の場合は産婦人科でマグミット処方してもらってますよ!
赤ちゃんには影響ないと説明されたので毎日用で処方されてますが、便秘が辛い時に飲む感じにしてます!
下って出るわけじゃなく自然に近いので抵抗ないです!
それかよく見るのはオリゴ糖ですね!
-
まき
ありがとうございます😊下って出るのかと思ってました😅
- 9月6日

shell
私も便秘になりました🤦🏼♀️💦
産婦人科で酸化マグネシウム
もらって飲んでいるのと、
毎日ヨーグルトと
果物、今だと梨が旬ですし、
積極的に食べるようにしたら
出るようになりました🙋🏼✩
-
まき
乳製品やら果物試してみます🍎
ありがとうございます😊- 9月6日

なっちゃん
1人目の時、酷い便秘でした!
薬を処方してもらいましたよ💗
検診の時に、伝えたらいいですね。
2人目の今は朝ごはん食べたら出るというサイクルが出来たので便秘とは無縁です!
今後は、わかりませんが( 笑 )
-
まき
検診の時相談してみます(o^^o)
- 9月6日

ぱん
乳製品とか色々試しても妊娠中は頑固だったので、産院で便秘薬もらってました!
マグミットのように便を柔らかくする薬と、直接腸に働きかけるものとがあるので、どちらが合うか試してみると良いと思います♩
便秘になやむ妊婦さん多いので、産婦人科医も処方慣れてると思いますよ!
薬も問題ないし、我慢しないのが一番♩
ちなみに30年便秘だった私が産後まさかの毎日快便です…出産すごい(*_*)
-
まき
検診の時相談してみます‼️
ウチは、妊娠してから便秘なので、なるべくはやくお腹スッキリしたいです(´Д` )- 9月6日

こだま
私は夕飯の時に、納豆とヨーグルトを食べていたら朝に出やすかったです😄
でも切迫早産で入院になってからは、病院から酸化マグネシウムを処方してもらい飲んでましたよ。
毎日出るようになりました😊
-
まき
検診の時相談してみます(o^^o)夕飯に納豆とかヨーグルト試してみます(o^^o)
- 9月6日

uk
私は毎朝、
納豆+キムチ+オリーブオイル
と
ヨーグルト+バナナ+プルーン+無糖ココア(ひどい時はオリゴ糖をさらにプラス)
してます。
検診の時薬ももらいましたが、ほとんど使わず、ほぼ毎日出てます!
-
まき
バナナとかも試してみます(o^^o)
- 9月6日

ツム
温かい物を飲んだり、朝は果物やグラノーラをヨーグルトと食べてます😊
あと…気休めですがお風呂後にお腹ケアでクリームを塗る時に出ろ出ろ〜明日も出るんだぞ〜と謎の呪文唱えてます😆
-
まき
乳製品などいろいろ試してみます(o^^o)
- 9月6日
-
ツム
黒豆きな粉が良いみたいですよ!
先輩ママに教えてもらいました‼️- 9月6日
-
まき
教えてくれてありがとうございます😊
- 9月6日

とも
食べ物・飲み物で効いた気がしたのはココアでした♪
でも、結局は酸化マグネシウムをもらって飲んでます😅
-
まき
ココアとかも試してみます(o^^o)
- 9月6日

唯
仕事していた時は、息抜きがてらココア飲んでました。
今は玉ねぎスープを飲むと朝のお通じが良い感じです。自分でも驚くほど。笑
-
まき
ココア好きなのでいろいろ試してみます(o^^o)💗
- 9月6日

y3♡
薬は飲んでませんが、ゆっくり湯船に浸かったり、朝ヨーグルトたべたりしてます。
ヨーグルトは、ものによって効かないのもあり、自分にあったのを見つけて食べてます
-
まき
ヨーグルトもいろんなのありますよね〜😅いろいろ試してみます(o^^o)
- 9月6日

こはママ
納豆、ヨーグルト、鉄分が付加されてる乳酸菌飲料、バナナなどを食べて、こまめに麦茶などで水分補給しながら1日1回30分〜1時間ほどウォーキングしてたら便秘はほぼなくなりましたよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
-
まき
やっぱ軽く運動は効果ありそうですよねー(o^^o)調子がいい時歩いてみます‼️
- 9月6日

ママリ
私も妊娠してから
便秘がひどくて1週間とか
普通に出てませんでした…
美力青汁とお通じ改善ヨーグルトに
腸まで届く乳酸菌グラノーラを
かけて食べるのを毎朝続けたら
便秘解消しました(^-^)あんなに
悩んで苦しんでたのにびっくり
するくらい腸内環境が整って
臭いおならもでません…笑
美力青汁は妊娠ママに必要な
栄養がたっぷり入っててほんとに
オススメです。美力青汁はネットで
しか買えませんが後はスーパーで
買えるので騙されたと思って
試してほしいです!どれも妊娠中でも
大丈夫なのでよろしければ参考にどうぞ!
-
まき
いろいろ教えてくれてありがとうございます😊いろいろ試してみます(o^^o)
- 9月6日
まき
ありがとうございます😊今度検診の時相談してみます(o^^o)