
コメント

せりか
おっしゃるように、出血や腹痛がなかったら大丈夫だと思います♡4週間長いですよね〜(*´□`*)
ちょっと気になる事があったら病院に電話しちゃった事もありました!
つわりは大丈夫ですか?穏やかな気持ちで過ごされて下さいね〜♡

退会ユーザー
私も4週間間が空いた時は
胎動もまだはっきり感じないから
不安で不安で仕方ない感じでした!
少しでもお腹痛いと
検診じゃない日に電話して受診してましたね(笑)
出血や痛みなど体に異常がない限りは
安心して大丈夫だと思いますよ(•̀ᄇ•́)ﻭ✧
-
Yuna
4週間長いですよね(´・_・`)
お腹痛い時は横になれば
すぐ治ります!!!- 8月2日
-
退会ユーザー
すぐ治るようなら大丈夫かとは思いますが
何か不安な事などがあった時は電話して話きくだけでも
だいぶ安心するので不安な事があったり
痛みが強い、寝ても治らないなどの症状があったら
まずは電話することをお勧めします(*^^*)- 8月2日
-
Yuna
そですね!
ありがとうございます♩
あのトイレする時に
汚い言い方ですが、おしっこを
出す時お腹が痛くなるんです。
そしておしっこし終わったら
治るんですがこれって膀胱が
圧迫されてるからでしょうか?- 8月2日
-
退会ユーザー
痛いようなら膀胱炎の可能性も0ではないと思います(>_<)
妊娠中は膀胱炎になりやすいと
聞いたことがあるので…
早めに治療するに越したことはないので
次の検診まで待てないようなら
電話で一度相談してみた方がいいかもですね(´・ω・`)- 8月2日
-
Yuna
そですよね(´・_・`)
膀胱炎になったら、
赤ちゃんには影響は
あるんでしょうか?(´・_・`)- 8月2日

退会ユーザー
私も4ヶ月に入り検診は
4週後なんですが
エコーを撮ってもらえるのが
その次の(今から)8週後なんです…
病院に聞いたら普通と言われましたが
優菜さんはエコー撮れますか??
-
Yuna
初めて産婦人科に行った時から
エコーの写真は
ずっともらってますよ(^^)- 8月2日

はるママ👶🏻
私も今日で12w、4ヶ月に入りました!
検診が4週間に一度だと不安ですよね>_<
私も次の検診が15w2dなので、不安な日々を過ごしてます>_<
今までも激しい腹痛や出血などのトラブルはなかったので、これからもトラブルなどなければいいなと思ってます!
私は何もなくても心配性過ぎて赤ちゃんも見たいし2週間後にでも行くつもりです。
お医者さんもどうしても不安な時はストレスにもなるから不安解消のためにも検診に来ていいよとおっしゃってくれてるので。
お互いに健康で元気な赤ちゃん産みましょうね♡
-
Yuna
でも心配で考えすぎても
赤ちゃんに影響すると
いけないのでなるべく
マタニティーライフを
楽しむようにしています♩
2週間に1回行きたいけど、
自分達17で出産費とかも診察も
自分達のお金なので
行くつもりはないです(^^)
だから次の受診がくるまでは
体に異常がない限り行きません♩
それまで楽しみを取っときます♩- 8月2日

あきらプリン
出血や激痛の腹痛が無い限り、赤ちゃん大丈夫だと思います(^o^)
私も04週間に01回の受診なので不安ですが、悪阻がまだあるのですくすく育ってるんだなぁ〜って思ってます⭐️
-
Yuna
ですよね♩
つわりは前よりかは
とても楽になりました♡- 8月2日

riri⁂
私も3日で12週なので4ヶ月に入ります!
そして、検診行きます(^^)♡
不安なことはたくさんあると思いますが、出血や腹痛が無ければ大丈夫だと思いますよ♪
お互い頑張りましょう(^ω^)
-
Yuna
検診楽しみですね♩
お互い楽しい、
マタニティーライフを
楽しみましょう(≧∇≦)- 8月8日

ユコ
分かります!
明日で15週に入りますが毎日毎日ちゃんと成長してるかな?って不安になります>_<
私も出血、腹痛がない限り大丈夫かな?って思うようにしてます。
お互い次回検診が楽しみですね(*^^*)
-
Yuna
自分は明日で13週です!
胎動がまだ動かないので、
不安で仕方ないですよね(´・_・`)
次の検診は2週間後です!
楽しみです(^^)♡- 8月8日
Yuna
本間に4週間長いです(´・_・`)
毎日毎日不安です。
でも不安で考えすぎても
赤ちゃんに影響ありますよね。
つわりはだんだんマシ
になってる気がします!