※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ21
子育て・グッズ

二歳の息子が夜泣きしており、理由がわからず寝不足で困っています。同じような経験をされた方はいますか?

二歳の息子がいるんですがここ2日に渡って23時過ぎに必ず泣きます10分〜30分ずっと泣いてます。
抱っこしてもだめだし放置です。そのうち疲れて寝ます。
泣いてる時はママ〜とかいいろ言いながら泣いてます
体もめっちゃかいてます。
なんで泣いてるのさっぱりわかりません。
おかげで毎日寝不足で下にも一歳の女の子がいるので夜中おっぱいに起きるし😭自営業の漁師なので朝も四時から毎日起きてて寝る暇がありません💦
二歳くらいで夜泣きしてるお子さんいますか?

コメント

くま

うちの長男も数ヶ月前まで寝言泣きみたいな感じありました💦
どうしても、泣きやまない時はもう起こしてました。あかり点けたり、リビングに連れてったり…
お茶飲んですぐ寝ることが多かったです。
お茶飲ませずにひたすら抱っことかしてた時期もありましたが、お茶でうちの子は落ち着いた感じあります。
あと、オムツ外れて夜中尿意催して行きたいけど眠い!みたいなのでグズグズしてる時もありました。あまり、こっちから夜中のトイレ誘導すると癖になると聞いたことあって、誘導したくなかったのですが、リビング連れてくと自分からトイレ行くと言ったりもしたので、その時はトイレ行って寝る感じです。
今はほとんど寝言泣きないです。お茶飲みたかったり、トイレ行きたい時はムクッと起きて私の耳元で囁きます🤣

  • くま

    くま

    補足ですが、お茶は喉が渇いてるから飲むってより、気がまぎれるというか、気をそらすというか…そういう感じでした。
    グズグズ泣いてるのを一度リセットするイメージです。
    寝言も結構言ってたので…「やだやだ!まだ遊ぶ!」とか…笑っ
    たぶん夢で嫌な体験して泣いてるのかな?と勝手に思ってました😅

    • 9月5日