
コメント

ドキドキ-ドキン✨
周りに学会の人いますが思いっきり結婚式してて、新婚旅行も海外に行きましたよ。
因みにハワイに学会の会館があるみたいで、そこでも結婚式できるみたいで、一般の人もそこでしたかたでいて、凄くきれいだったと聞きました。
宗教は自由ですが、結婚式はしたいですよね

なっち棒
大丈夫ですよ!私もウエディングドレス着ましたし、結婚式も盛大にしました(笑)両親が学会員ですが小物を自ら作ってくれたりしましたし、しっかりお祝いしていただけましたよ(*^_^*)
ただ、教会式、神前式ではなく、人前式にはなりましたが…それくらいでしょうか?
昔は色々と縛りがあったと聞きますが(親から話を聞いて育ちましたので)、今ではクリスマスや初詣も自由にしているらしいですし、時代の流れでしょうね。
しっかり主張してウエディングドレス、着ましょう!(*^^*)
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
そうなんですね(;´゚Д゚)
時代の流れ恐るべしです笑
人前式ってなんですか?/(^o^)\
ちょっとした披露宴てきな
感じですかね?(^ω^)
そういえば神社も行きたがらないです(._.)なので自然とお祭りも行ってくれません(´・д・)- 8月2日

そうたmama♡♡
母が創価学会ですが、
ウエディングドレスもカラードレスも着物も制覇してました❤︎❤︎❤︎
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
そうなんですね\(^o^)/
旦那に相談してみます❤️- 8月2日

Nagi...
祖母や父が学会に入っています。私たち兄弟は入っていませんし、入っていること自体、大人になるまで知りませんでした(笑)そのぐらい周りとも変わらない生活でしたよ(^ω^)
もちろん結婚式もしましたし、ドレスも来ました🎵私は教会でしました!!
人生に1度のことだと思うので、後悔のないように、主張しましょう*\(^o^)/*
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
旦那は宗教のことなにも
言わないので学会に入ってること
すら知らなかったです(._.)
何回も着たいと言いましたが
どうも乗り気じゃありません(._.)- 8月2日

さがみ
学会員は人前式になるだけでウェディングドレスでも着物でもなんでも着れますよ☆
神に誓わない来てくれた人たちに幸せになります!と誓う式の事です(≧∇≦)
無宗教の方も人前式をやられる事は多いので普通の式場ならどこでもできると思いますよ☆
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
細かくありがとうございます!
経済的にもフォトウエディング
で限界なので式は挙げませんが
どうにか写真だけでも取れるように説得したいと思います!(;_;)- 8月2日

みれママ
その人の信仰具合によりますよー(笑)
なんだかんだで曖昧な宗教ですから(^_^;)
私の旦那、義母、義姉は入ってます。私と子どもたちは入ってません。
私は絶対に入らないと宣言もしてます。
が、フォトウエディングとりましたよ!旦那もノリノリで。
かなり信仰深い人だと学会で式あげたり、クリスマスパーティーもだめとかいうひともいます(笑)
旦那はクリスマスパーティーはダメなんてないやろー
って(笑)
ややこしいですよねー(^_^;)
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
わたしも入りたくないので
入らないと言いました!
私の母も絶対に入るなと
言ってます!
旦那様ノリノリで
うらやましいです…
私は指輪すらもらえてないので
結婚自体良かったのかな?と
思い始めてます(*_*)
クリスマスまでダメなんて
事あるんですね(*_*)
ほんとややこしいです!
旦那はなにも宗教の事
言わないのですがお義父さんに
学会入ってと言われてしまいました。(断りましたが)
私自体無宗教な家庭だったので
困惑です(*_*)- 8月2日

やのこて
私も創価学会の家系ですがこの前結婚式しましたよ\(^ω^)/
しっかりしたチャペルですが、式場の配慮で十字架を外してもらったり、神父さんに誓いますとかじゃなくて参列者に承認になってもらう人前式って方法でした!
やりたいことできましたよ\(^ω^)/
-
K*Ü*mama⋈*。゚
回答ありがとうございます!
なるほど!
勉強になりました!\(^o^)/- 8月2日
K*Ü*mama⋈*。゚
迅速な回答ありがとうございます!
そうなんですね!
式がやりたいわけじゃないの
ですがドレス着れないのは
さすがに嫌だなって
思ってたのでよかったです(^ω^)
結婚してから学会入ってるの
知ったので…
ドキドキ-ドキン✨
大丈夫だと思います。
日本の会館で結婚式したかたもいましたよ。ドレスを着て。素敵でした。
せめて、結婚前に教えてほしいですね~
色んな捉え方があると思いますが、私は臨床心理士で勉強の為色んな宗教を見させて頂いて学会の教えは共感できることもあり勉強になりましたね。
ドレス着れるといいですね
K*Ü*mama⋈*。゚
なるほど…
捉え方ですよね!
あまり硬く考えないように
してます(^ω^)
娘が1歳になったら
フォトウエディング
したいので説得します!