※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

1歳児の男の子。キャーーーーっと高い大きな声を出す玩具を投げる近く…

1歳児の男の子。
キャーーーーっと高い大きな声を出す
玩具を投げる
近くにいる子をなんの前触れなくつねる、叩く、引っ張る

その子が休むと、ほっとする...。

コメント

msk

1歳児あるあるですね(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当に...あるあるですよね笑
    親には言えない😢笑
    言ったほうがいいですかね...

    • 9月5日
  • msk

    msk

    園の方針にもよりますかねー?💦うちの園はちょっと濁してお友達が使ってると一緒に遊びたくなってドン!ってやっちゃったんですけど、一緒にごめんね出来ました!みたいな感じでした(笑)
    ほんとに前触れもなくやるから正直ママリを見てて保育士が見てないんじゃないか??とかみると胸が痛くなります💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちも、そんな感じです😢
    保育士が見てないと思われても仕方ないですよね。その子がもともと持ってる性格で叩くなどの行動があっても、最終的には保育士の責任になりますよね。

    • 9月5日
  • msk

    msk

    おっしゃる通りだと思います💦実際3.4歳でも上手く伝えられずに咄嗟に噛みつきなどありますしね…。
    理不尽だよなぁと思うこともありますがその分たくさん幸せをもらえる仕事だからと割り切ってましたが、娘の手が離れるまでは復職しない職業ですかね😅

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですよね❗
    私は退職を考え中です😭
    息子のことだけを考えたい😂笑
    今の自分には、人の子どもの心配する余裕がない...😢

    • 9月5日
  • msk

    msk


    一度退職されて離れるのも手ですよね!
    お子さんを預ける保護者の方もその方がいいんじゃない?って思うと思います☺️

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    みんな我が子が1番ですからね。

    • 9月5日
クロ(4♂1♀)

乱暴な子って居ますよね😢💦
お互いさまなら気にならないけど、やられっぱなしだとモヤモヤしてきますし…😅

上の子も、前に乱暴な女の子に引っ張られてこけて、上唇しょうたいを切りました😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんと、モヤモヤします!笑
    ええええ!いたそーーー😭😭😭😭😭

    • 9月5日
Gun♥⛄💙⚾

男の子ってキンキン声出す子多いですよね(^^;

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    我が子も含めて、男の子ってキンキン声だしますね笑

    • 9月5日