
授乳中に右乳首が切れて痛い。保湿オイルを塗っているが良い処置方法を知りたい。左のおっぱいで凌いでいる。
カテ違いだったらすみません。
最近、授乳中に息子の歯が当たりやすく、右乳首が切れてしまいました(ToT)
飲ませないとおっぱい張ってしまうと思い、痛みを我慢して授乳してましたが、だんだん傷口が大きく深くなり痛みに耐えられなくなってます(ToT)
授乳時の乳首保護パッド?を試しましたが、吸ってくれず…。
今日の昼からは左のおっぱいだけで何とか凌いでいます。
右乳首は保湿オイルを塗ってラップして様子を見ていますが、何か良い処置方法を知ってる方いたら教えていただきたいですm(__)m
- よよよ(8歳)
コメント

とみやん
試したことはありませんが、キズパワーパッドがいいと聞きます(^o^)/

あや
自己判断でしましたがキズパワーパッド使いました!説明書きには乳首の傷に貼らないでと書いてあったのですが調べてみると口に入れたらダメだとか成分的なものではなく誤飲の恐れがあるからだという事だったので私は切らずにそのまま貼り吸わせて少しふやけてきたなぁというタイミングで張り替えていました。絶対大丈夫とは言えない方法ですが早くなおりますよ!私は3日間でだいぶ治りました!
-
よよよ
貼ったままおっぱい吸わせてたんですか?貼るといくらかは痛み違いますかね(;ω;)?
貼るの上手くできるか心配ですが笑、試してみます!- 9月5日
-
あや
貼ると痛みはだいぶ和らぎますよ^ ^
お乳が出るところを避けて貼る感じでいけるとおもいます!私は水仕事用のキズパワーパッドを仕様していました。
他の物より薄めで真ん中のほうが湾曲してくれているので貼りやすかったです!- 9月7日
-
よよよ
とりあえず家にあった絆創膏をはってみました!それだけでも少し和らぎました(ToT)
キズパワーパッド試してみます!ありがとうございました😌- 9月7日
よよよ
初めて聞きました!ためしてみます!ありがとうございます‼︎