※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーり
妊娠・出産

妊活中で急におっぱいを飲まなくなった方いますか?2人目妊娠中の方の経験を知りたいです。

いきなり娘がおっぱいを飲まなくなりました。
妊活中です。

急におっぱいを飲まなくなって2人目妊娠していたという方いますか?

コメント

うみうみ*4kidsmämä

完母で育てていた息子がおっぱいの飲みが悪くなり、搾乳しても出が悪くなっていたので混合に切り替えた所3番目妊娠発覚しました☺💓

  • えーり

    えーり

    そうなのですね!!
    まだ生理予定日1週間くらい前なのですが、ありえるのでしょうか?

    • 9月5日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    生理予定日10日くらい前から飲みが悪くなりました😅

    • 9月5日
  • えーり

    えーり

    そうなのですね!
    でも今日妊娠検査薬したら真っ白でした😅
    さすがに早すぎますね(^^;;

    • 9月5日
オコジョ

私そうでした!
妊娠したかも前後で急に飲まなくなり
2日くらいギャン泣きの夜を過ごして
それ以来おっぱいに執着なく
今に至ってます😦😦

  • えーり

    えーり

    いつくらいから飲まなくなりましたか?
    私はまだ生理予定日まで1週間近くあるのですが(;_;)

    • 9月5日
  • オコジョ

    オコジョ

    完全に飲まなくなったのは
    生理 止まって
    妊娠発覚確認してから
    だった気がします!

    完母で私のおっぱいが張っちゃうのもあって、夜だけ飲ませてる感じだったので 1歳前くらいだったし、ちょうど良かったかなあって感じでした⭐️

    • 9月5日
  • えーり

    えーり

    そうなのですね!
    上の子が何ヶ月の時でしたか?

    • 9月5日
  • オコジョ

    オコジョ


    11ヶ月です!

    • 9月5日
  • えーり

    えーり

    もう1歳近かったんですね^ ^
    今日朝、搾乳して哺乳瓶で飲ませたら飲みました!
    味じゃないのでしょうか🤔

    • 9月6日
  • オコジョ

    オコジョ

    離乳食もよく食べる子だったので
    パタリと卒乳でした😂

    生理が来始めたときと
    妊娠したときに味が変わるとか
    聞きますよね!
    産後すぐ生理再開しましたが
    そのときは沢山飲んでくれていたし
    わたしの場合は妊娠発覚後
    だったので、なんとも…
    判断が難しいですよね😵💦

    • 9月6日
  • えーり

    えーり

    搾乳したのを飲むということは味は変わらないってことですよね🤔
    なんとも言えないです😓

    • 9月6日