![クマクマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週5日の妊婦です。トイレ後に茶色い血や黒っぽい血が出て心配。13週で出血あり、赤ちゃんは元気。病院に連絡し、安静を指示されています。不安で横になりながら状況を見守っています。
至急です(>_<)
15w5dです。先ほどトイレにいって用をたした後ペーパーに茶色い血がつきました。その後もう一度トイレにいった時は便器の中が黒に近いような血の色になっていて1回目よりペーパーにたくさんつきました。ナプキンもしたのですが黒っぽい血が少しついてます。
13wの時に大量出血して自宅安静をしていて昨日3週間ぶりに検診にいって、まだ子宮内に出血はあるけど赤ちゃんは元気だと確認してきたばかりです。
急いで病院に連絡したのですが、安静にしていてこの後出血が増えるようならまた連絡くださいとのことでした。
でも不安で不安で泣きそうです。今は出血が増えないかハラハラしながら横になっているところです。
腹痛はそこまでありません。
こんな経験した方いますか?
- クマクマ(6歳)
コメント
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
わたしも初期に出血があり不安な毎日を過ごしました。できるだけ横になっていたほうがいいと思います。
![ツム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツム
茶色は古い出血なので心配ないと先生に言われましたが明日、行けそうなら病院に連絡してもう一度見てもらった方がいいとは思います💦
昨日の検診でエコーした時に刺激されて出血したのかもですね…私も一度だけ茶色の出血ありました💦
出血の量はいかがですか?
なんのアドバイスも出来なくて申し訳ないのですがクマクマさんの不安が少しでも和らいで赤ちゃんが元気でいてくれるよう祈ってます。
-
クマクマ
優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )古い血がでているのならいいのですが。。。やっぱりどんなものであれ出血は怖いです😭
今は排尿時に便器が赤茶色のようになってます。ナプキンには少量ついてる感じです。- 9月5日
-
ツム
心配ですね…
分かります。私も出血あった時に怖くて怖くてトイレで1人泣いてしまったので。- 9月5日
-
クマクマ
怖いです( ; ; )眠れなくてこんな時間に返信してしまいすいません💦
明日まで量が増えない事を祈ります(>_<)- 9月6日
-
ツム
おはようございます!
その後、具合はいかがですか?
昨日は少しでも眠れましたか?
クマクマさんが悩んでいるのに返信出来なくて申し訳ありませんでした💦- 9月6日
-
クマクマ
ご心配ありがとうございます( ; ; )夜も不安であまり眠れずでした。
やはり朝になっても、ナプキンには少量ですが、排尿時に便器が赤黒いような色で染まって拭いても拭いても血がつくので病院にいきました。
院長先生には、絶対安静で今出血あるのはおかしいから、このまま続くのもおかしいから、こういう人は20週とかで破水しやすいからともう言葉が出ないくらい不安に押しつぶされそうになりながら帰ってきました。- 9月6日
-
ツム
そうだったのですね…
絶対安静でも入院は出来ないのですか?不安でたまりませんよね💦
原因が分からないと安静にしていても落ち着かないし…
なかなか難しいとは思いますが気持ちと体を少しでも休めてください。- 9月6日
-
クマクマ
自宅安静できない状況だったら入院もかんがえるしと言われたけど、私は同居で今は義母が仕事を休んで上の子の世話やご飯などしてくれています。なので薬など特に処方もされていないので入院しても自宅で安静にしてるのと変わらないのかな?と今考えているところです(>_<)
ツムさんのお言葉本当にありがたいです😢長々とお返事してくれてありがとうございます( ; ; )- 9月6日
-
ツム
義母さんがいてくれるなら良かったです(^ ^)
いまはクマクマさんの体と赤ちゃんのために思いっきり甘えましょ💕
いえいえ!
体調悪いのに返信してしまってごめんなさい💦
本当にゆっくり休んでくださいね😊‼️- 9月6日
![サラダ巻♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サラダ巻♬
回答にはなりませんが、一昨日におりものに茶色の血が混じってました(;_;)その日検診だったんで大丈夫かなと今日は安静にしてましたが、やっぱり心配なんで明日病院に行くつもりです(;_;)💦心配ですよね
-
クマクマ
検診のすぐあとでも心配ですよね(>_<)
明日の様子次第で受診するかきめます。- 9月5日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
私も初期に出血がありました。その時に、鮮血でなければ大丈夫と言われてましたよ!(黒い血は古い酸化した血だから心配はしなくていいと言われました)ちなみに薬を出してもらっても二週間ほど続いていて私もすごく不安でした。。。
ただ出血の原因にもよるので、無理はしないでくださいね(;_;)
-
クマクマ
心配ないものだといいのですが( ; ; )
そうは聞いていてもそれぞれ出血の原因がありますもんね。
とりあえず今は安静にしてます。明日の様子でまた病院に連絡してみます。
ありがとうございます( ; ; )- 9月5日
クマクマ
そうですよね。それは十分承知です( ; ; )ずっと安静にしてての出血だったので気が参ります。。。
そして黒っぽいのはどういう状態なのかと不安です。
まのん
茶〜黒は古い血と言われました。わたしは数日前に大量出血して、今切迫早産で入院中ですが、初期の出血と同様に出血が止まると色が赤〜茶〜黒〜薄茶色と変化しています。
色々考えてしまうかと思いますが、ゆっくりやすんでください。
クマクマ
そうなんですね。そうであったらいいんですが(>_<)トイレ行くたびにドキドキで生きた心地がしません( ; ; )
回答ありがとうございます。安静にして様子みます。